サムライのアイドリング不調・G13B・samurai・WAKO'Sに関するカスタム事例
2024年12月17日 19時50分
皆様、こんばんは。
サムライの持病が再発。
スロットルボディ内の汚れによる
アイドリング不安定。
チェックエンジンの警告灯が点いたり消えたりの繰り返し。
たまにエンストもします。
添加剤を入れてみた。
これをガソリンタンクに注入しました。
カーボン除去が出来るらしい。
でも、根本的にO2センサーを交換しないと
治らないでしょうね。
2024年12月17日 19時50分
皆様、こんばんは。
サムライの持病が再発。
スロットルボディ内の汚れによる
アイドリング不安定。
チェックエンジンの警告灯が点いたり消えたりの繰り返し。
たまにエンストもします。
添加剤を入れてみた。
これをガソリンタンクに注入しました。
カーボン除去が出来るらしい。
でも、根本的にO2センサーを交換しないと
治らないでしょうね。
皆様、こんばんは。samurai復活しました。エンジンハンチングが酷くなり最後にエンスト。O2センサー交換してもチェックエンジンの警告ランプは消えず。出先...
皆様、こんばんは。エンジン不調のサムライ。APIOさんから連絡がありました。O2センサーを交換してもエンジンチェックランプが消えない原因が判明しました。ス...
皆様、こんばんは。去年の12月に注文していたサムライのO2センサーが海外から届いたので交換してもらいました。31年間交換していなかったO2センサー外しても...