人気な車種のカスタム事例
紅侍のマイガレージ
ジムニー北米仕様の SUZUKI SAMURAI 1993年モデル APIOで新車購入して31年です。 TOP絵は、山口ジム爺さんに描いて頂きました🥰
紅侍さんのマイカー
紅侍さんの投稿事例
皆様、こんばんは。少しご無沙汰になりました。でも、我がサムライは絶好調です^_^サムライをローアングルで撮ってみた。雪道、頼りになるサムライ。毎週、芦ノ湖...
- thumb_up 69
- comment 2
皆様、こんにちは。天気の良い日は、赤の車は映えますね。スロットルポジションセンサー交換後はエンジン絶好調!愛車が調子良いと、気分も晴々😁今日もありがとうご...
- thumb_up 65
- comment 4
皆様、こんばんは。samurai復活しました。エンジンハンチングが酷くなり最後にエンスト。O2センサー交換してもチェックエンジンの警告ランプは消えず。出先...
- thumb_up 81
- comment 14
皆様、こんばんは。エンジン不調のサムライ。APIOさんから連絡がありました。O2センサーを交換してもエンジンチェックランプが消えない原因が判明しました。ス...
- thumb_up 76
- comment 8
皆様、こんばんは。去年の12月に注文していたサムライのO2センサーが海外から届いたので交換してもらいました。31年間交換していなかったO2センサー外しても...
- thumb_up 78
- comment 8
皆様、こんにちは。アルトワークス久しぶりの投稿です。アルトワークスで芦ノ湖に来ています。釣りの年券も購入しました。3月1日が待ち遠しいです😃今日もありがと...
- thumb_up 84
- comment 0
皆様、こんばんは。最近調子が良かったエンジンでしたが、持病のアイドリングのハンチングがまた始まってしまった😭アイドリングが不安定になり、チェックエンジンの...
- thumb_up 68
- comment 2
皆様、こんばんは。今日はひざのリハビリを兼ねて、少しサムライを運転してみた。バッテリーを充電するため、高速道路を走る。お昼はお蕎麦。アルトワークスと比べる...
- thumb_up 57
- comment 2
皆様、こんばんは。右ひざを骨折して1ヶ月間ギブスして禁車生活。やっとギブスが外れたのでバッテリーのマイナス端子を繋いでエンジンをかけてみました。ひざは少し...
- thumb_up 75
- comment 2
皆様、こんばんは。「乗ってる車の長所と短所」長所🟰他人と被らない車。31年間、赤のサムライとすれ違った事がありません。短所🟰左ハンドルの赤いジムニーなので...
- thumb_up 69
- comment 4
皆様、こんばんは。アルトワークス、わたしの推し純正品はエンケイのホイール結構気に入ってます。フルノーマルのアルトワークスでした。やっぱり純正が一番好き😊
- thumb_up 80
- comment 0
皆様、こんばんは。今日はお気に入りのホイール。ジムニー定番のホイールBRADLEYV16✖️5.5jインセット±0本来このサイズは、三菱ジープ用でしたが、...
- thumb_up 57
- comment 0
皆様、こんばんは。今日、サムライで芦ノ湖に釣りに行ってきました。ボーズなので、お魚の写真はありません😅秋ですね🍂今日もありがとうございました♪
- thumb_up 60
- comment 0
皆様、こんばんは♪今日はサムライのシートレールについて。サムライの純正の助手席は、あまり後ろに下げられなくて、足元が狭かったんです。そこで、APIOさんが...
- thumb_up 79
- comment 12
皆様、こんばんは。サムライのタイヤへのこだわり。私はヨコハマジオランダーA/T一択です。細身大径の205/80R16。ロードノイズは静か。雪道も割と効きま...
- thumb_up 65
- comment 2
皆様、おはようございます♪たまにはPICKUP!狙いで!愛車紹介。SUZUKISAMURAI(ジムニー北米仕様)APIOで新車購入して31年目。ワンオーナ...
- thumb_up 701
- comment 40
皆様、こんばんは。今週のお題「車とアウトドアスポーツ」私の趣味はフライフィッシング。フライフィッシングは毛鉤を遠投して魚を釣るので、スポーツだと思っていま...
- thumb_up 67
- comment 2
皆様、こんにちは。毎日残暑厳しいザンショね(^.^)🙇🏻♂️休みなので、サムライを少し動かしたんですが....近くのパン屋さんに行くだけで汗だく💦さっさ...
- thumb_up 66
- comment 0