レグナムの初詣・下呂・温泉・岐阜県・天然記念物に関するカスタム事例
2021年01月11日 14時46分
唯一スタッドレス履いてる車で初詣に( ´,_ゝ`)
目指すは七宗の神淵神社。
道中は、すれ違い不可な道幅が1.8km続きます。
すれ違いゾーンがほとんどありませんので注意(; ̄ー ̄A
ガードレールもありません。
ラリーストの皆さん、ターマックですけどどうですか?( ´,_ゝ`)
スノーラリーの先には、天然記念物の大杉。
高さが50m近い巨木です。
その後道の駅寄ってから温泉に。
ガラガラ・・・
1時間ずーっと露天風呂。
車も温泉もオープンが良いですね( ´,_ゝ`)
そしてこの温泉によった最大の理由は、温泉よりも食事。
ここの塩鶏ちゃん定食、760円だったかな。
これで激うまなんですよ( *´艸`)
こっち方面に来たら絶対ここです。
強い火力で一気に焼くのが、香ばしくなるコツだとか。
岐阜に遊びに来た友人を連れてきたいですね( ´,_ゝ`)
帰りはまた吹雪いてました。
寒かったですからねぇ。
雪も心配ですが、コロナも心配。
感染も経済も心配ですよね・・・。
早く元通りになると良いですね。