GRヤリスのデジタル一眼レフカメラ・持ってますが使わず・スマホが便利・ペンタックスFA⭐85ミリF1.4・独り言に関するカスタム事例
2024年07月14日 12時58分
車撮影ではほぼ使わないけど、持ってます
モデルさん撮影には最高のレンズ
ベンタのFA⭐単焦点85mm
解放値F1.4
ポートレート撮影に適してるレンズ
ピントが鋭すぎ、どこにピントを合わせるかによって作品の見せ方が変わる大変なレンズ
ボディは20年前くらいのものだが、レンズの描写力が凄いのでレンズでカバー
ボディの短所はデータ転送が出来ないことかな
TOSHIBAのSDカード等ならWi-Fi転送できますが、当時のカメラなので2GBまでしか認識してくれず。。
逆に2GBのカードって高いですよね
実はCanonのシリーズも持ってますが
ポートレート撮影はペンタックス
スポーツ撮影はCanonが優れてます
最近はスマホでの撮影がほとんど
ほぼSAMSUNGのGalaxyだけど、これがまた綺麗に撮れてしまうんだ
iPhone15PROよりGalaxyの方が描写力があるように思える
Galaxyスマートフォンでの撮影
通常カメラモード
カメラレンズが23mm
絞りがF1.8
こちらはポートレートモード
F2.4
絞りが2.4なのになぜF1.8よりボケるの?
それはレンズが69mmとなっているからですね
レンズが望遠になればなる程ボケるんです
問題はボケるところではなく写真で何を訴えたいのか?だと思います
通常カメラでの撮影の方が何をターゲットにしているのか?が分かって良い!と思う人もいるだろうし、ポートレート撮影のようにボケさせたものを見る方に想像させ語るのか?
まあ、カメラは奥が深くて難しいということです