GR86のDIYに関するカスタム事例
2022年10月15日 15時04分
シンプルを基本にDIYでいじっています^ ^ 同じように走りやカスタムを楽しんでいる方と繋がっていければと思っていますので、宜しくお願いします🙇オフ会は誘っていただければホイホイ出てきますよ〜 車歴(メイン) GX81 マークII 180SX シルビアS14 スカイラインBNR32 エキシージSPP ケイマン WRX STI GR86 車歴(サブ) マークⅡ ミラXX ラパンSS FIT CX5
MAX oridoエアロDIYで付けました。
フロント周りは良い出面。
サイドステップはカッティングシートで塗り分け仕様。ドライラッピングしたせいで谷部分に気泡が...近くで見ないとわからないのでよしとします。サイドステップ後端のビスは仮固定用で取り敢えず半噛ませです。後でバインディングネジにスプリングワッシャーを噛ませて固定し直しました。
サイド周りはこんな感じ。WRXのパーツ売却で稼いだ資金が尽きたので、次回お小遣いが貯まったらリア回りを追加したいと思います。
前周りはこんな感じで仕上がりました。
サイドステップの後端は付属のビスで締めるとボディまで貫通するのでリベット留めをしようと思います。