BRZの車高調・バネ交換・セットアップ・86・ZN6に関するカスタム事例
2024年02月04日 19時59分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
先週の土曜日 ぺん銀運動会の帰りにファミレスでやった反省会で思いついたセットに変更していこうと思います🙋♂️
気温も0℃と暖かいのでね
で、
FDにウマ掛けっぱなしで手元にはちゃっちい折りたたみタイプが2つしか無いのでフロントに一旦手持ちの雪遊び用サスを付けて下ろします
一昨年買ったものの雪やらなくなったのでずっと仕舞ってた奴ですね🤔
純正やべーwww
で、作業中写真取るの忘れてたのでいきなり組み上がりです
何やったかと言うと前後のバネ入れ替えですね
フロントはスペースが足りなく
リアで使ってた178+ヘルパーのツイン仕様は入らないのでのシングルに変更してます🙋♂️
リアはフロントで使ってた物をそのまま移してます
元々リアのロールスピードを落としたくて152から178に変えてましたが強化スタビも入ってるので一旦152で試してみてダメなら178買うしかないですね…🤔
で、レート変化は無いので自由長の変化とヘルパーの密着長を計算して適当に合わせて下ろしてみたら作業前の車高にドンピシャだったんですよ😋
調整やり押すつもりでロックシート緩めにしてたからどっちみちまた上げることにはなりますけどちょっと満足…笑
あ、ちょっと色々あってTONEのマイナス折りました😂
まだマイナスとして使ったことないのに…
そしてこれは
_人人人人人人人人_
> 荒ぶるチソチソ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
\ ( ‘ᾥ’ )/
\ \
\ γ∩ミ
⊂:: ::⊃))
/乂∪彡\