アルファードVのアルファード・ブレーキホース交換・マスターシリンダー交換に関するカスタム事例
2023年06月10日 14時45分
ブレーキホース、マスターシリンダー交換!
この間、山に行った時、ブレーキホースが裂けてトラブってた人が居たから、
( ゚д゚)ゲッ!ウチの車も、そろそろじゃん?
って事で、交換です。ウチの車、ブレーキエアー抜きしても、タッチが良くないので、マスターも替えよう!
マスターシリンダーは、オーバーホールキットは、存在してない!😭
シリンダーASSY交換!27000円‼️高いわ却下!
なので、解体車から、移植です。
恐らく、ウチの車よりは、程度良いだろう!念の為、マスターバックも予備として、GET。
ホースは、KTSの安物メッシュ!
リヤのパッドも交換!残り2mm!ピストン出過ぎて、シールがパツパツになってた!ꉂ🤣𐤔
ディクセルのSタイプ!ホース交換するから、ちょっとパッド代、ケチりました。700度対応なので、とりあえずリヤなら大丈夫かな?
あと、パッド押さえる、金具も前後交換!
パカパカで曲げて強引にはめ込んでいたのですが、パッドがカタカタ動くのでついでに交換。
この金具、何気に上下違うのね〜。
ブレーキオイルは、アストロにあった、レーシングGEARのヤーツ。
今まで、WAKO'Sの安いdot4でしたが、熱に弱そうなので、今回変えてみました。
交換後、相変わらずの、ブレーキペダルの、フワフワ感は変わらない!
がしかし、踏み込みのタッチは、良くなりました。