ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例

ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例

2021年10月20日 01時00分

Kairi.YSZのプロフィール画像
Kairi.YSZローバー ミニ1.3i

千葉県でミニ生活送ってます ミニ歴6年目突入‼︎

ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近急に寒くなって体調とか大丈夫ですか??
僕は季節の変わり目に体調崩しやすいのでしんどいです。

最近このアプリの存在をすっかりちゃっかりしっかり忘れていまして、、、

投稿していないその間に
あーでもない。こーでもない。と右往左往しながらもミニを弄ってましたので、記録用に投稿を。

、、、いや、まぁ大した事やってないんですが。
まず見た目の変更から。

グリルをスチールグリルに変更しました。これと言って特筆すべき点などはありません。ですが、納車された際に着いていた最初のグリルでして。
思い入れはあるような無いような、、、。
とりあえず3年ぶりに黒グリル装着です

ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次に、見づらい写真ですが、、、

前後スタビを取り付けました。
勿論英国KADです。

かなり足回りの味付けに輪郭が出てきたような気がします。
そこまで硬くはしてませんが確実に感じ取れるくらいには変化ありです

ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんでもって急にエンジンルームへ。

アルミヘッド導入です。
とうとう。
このアルミヘッドは繋ぎですので、いずれ使わなくなりますが
当分はこれで行こうかと。

スチールのノーマルヘッドを削ってチューニングヘッドを製作しようと画策しております。
その際はもう少し詳細を投稿しようかと思います☆

さて、話はアルミヘッドに戻りますが
とてもいいですね〜♪

メーカーなどは不明ですが、各ポート少し広がっており、燃焼室なんかもノーマルとは違いました。

燃焼効率は然程良くはないですが、やはりアルミと言うこともあり、フロントの動きに軽さが表れています。

ステアリングを切った際の荷重の掛かり方が全然別物になりました。

ただ、やはり変えてから足回りのセットアップはやり直した方が良さそうですが←

ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後に。

3,4年ほど探し回っていたジャッキースチュワートのシグネイチャーステアリングの綺麗な個体をやっとの思いで手に入れました。

このシェイプ・太巻のレザーが堪りません♪

ミニ1.3iの小さい秋見つけた・DIY・いうてなに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これ以上ステアリングは買わなくて良いかなと思っていますが、多分どうせ増えます。

また気が向いたタイミングで投稿できればと思います。

ローバー ミニ1.3i1,374件 のカスタム事例をチェックする

ミニ1.3iのカスタム事例

ミニ1.3i

ミニ1.3i

指宿ツー2月もあっとゆうまに半分終わり

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/02/16 23:29
ミニ1.3i

ミニ1.3i

フロントスタビライザーを譲って頂いたので、塗装し直して装着🔧

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/15 21:28
ミニ1.3i

ミニ1.3i

バレンタインですね。皆さんは貰いましたか?blog更新しました。興味ある方はホームのURLから

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/02/14 16:36
ミニ1.3i

ミニ1.3i

ブレーキパッド交換車検近いので

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/11 22:40
ミニ1.3i

ミニ1.3i

ママ髪の毛赤になりました。笑詳しくはblogで

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/11 20:32
ミニ1.3i

ミニ1.3i

おはようございます♪昨日は焼肉にいきました。詳しくはblogで

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/10 09:12
ミニ1.3i

ミニ1.3i

ミニデルタの青にしました。毒キノコに交換🍄

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/02/09 09:39

おすすめ記事