フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例

2023年03月14日 09時14分

アールのプロフィール画像
アール日産 フェアレディZ Z33

Fairlady Z version NISMO type 380RS! 300基限定nismo tune3.8Lエンジン搭載のZです! 本日のPickUp 2022.7.1/2025.2.10 CARTUNEイベント参加 2022年→ネオクラオーナーズミーティング🚗 2023年→PickUpCars2023🚗 2024年→PickUpCars2024&Fan Meeting🚗 2025年→?🤔🚗 相互フォローよろしくお願いします🤗

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNERの皆様、最近は急に暖かくなりすぎて花粉がヤバいですね🤧体調は大丈夫ですか〜❓
自分は花粉症持ちではないので大丈夫なのですが、鼻の粘膜にワセリンを塗ると良いらしいです😊
前にテレビでそんな事をやってました👍🏻
さて、今回は2023年初のツーリングです🚗

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

霊山道の駅でせとけさんが合流し、2023年初いつもの4台が揃いました😎
毎回恒例になってるユニフォーム交換ならぬ、ドリンク交換からこのツーリングは始まります🥤🤣
そして、せとけZのハッチが開き、せとけカフェOPEN☕️
温かいココアを戴きました☕️
今日のような肌寒い日には本当に身体に沁みます😮‍💨
今回はついこないだ震災12年を迎え、相馬市を南下し、いわき市までの海沿いを走ります🚗

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは相馬市の松川浦大橋🌉
津波かなり上がってたんだろな〜🌊

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に向かったのが相馬市かしまの一本松跡地🫡
ここには津波に耐えた一本の松の木がありました🌴
現在はその津波に耐えた松の木の苗をこの周辺一帯に植えてあり、その耐えた子孫達が育つ事で復興への光を担っています🤔
その後は道の駅なみえにて昼食を取り、そのまま南下🚗この時から雨ザーザー☔️
原発の近くもバリケードが張ってあり、見えも入れもしませんが、事故当時のままの街並みが残る国道を走りひたすら南下します🚗🚗🚗🚗💨

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中、写真はありませんが、楢葉町のJヴィレッジの近くの道の駅ならはにて小休憩&アイス休憩を挟みつつ辿り着いたのがサンマリーナ駐車場🚗🚗🚗🚗
浪江からの本降りの雨もこの頃には上がりました🥹
写真を撮って良い角度を探しながら歩いていたらかなり深い水溜まりにハマり両足グッチョグチョ😭
この後から石田純一スタイルになったのは言うまでもありません🤣🤣🤣
380を操る足元はSu A Shi🦶
お陰で繊細なタッチが可能となりました🤣
雨が降って花粉は落ち着いたのですが風もあってかなり寒い🥶
前日までの天気は何処へ行った😤

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いつものマリンブリッヂ🌴📸
何を撮っても天気が悪くて全然映えない🤣

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外は風も強く寒かったので、サンマルクカフェで暖を取りつつまぁまぁな時間のミーティングが開催されました😆☕️

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

気付いた頃には外は真っ暗🌛
サンマリーナをバックに今回最後の集合ショット📸

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

解散後は花粉&雨&泥を浴びた380を洗車場で労って帰路に着きましたとさ🚗
誰もいない洗車場って良いですよね〜😊✌🏻

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回のツーリングは総距離340kmでした🚗💨
意外と走りましたね😆
これからの季節、車好きにとって楽しい季節になってきます😊👍🏻
桜コラボも待ち遠しい🌸
今年も無理せず可能な限り楽しんで行きましょうね🚗💨
それと岸田総理大臣、引き続き復興支援お願いしますね🤲

フェアレディZの東日本大震災から12年・復興支援・ツーリングオフ会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ほ、欲しいです🤤

日産 フェアレディZ Z3341,715件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

ドア下がりが気になったので上げてみます。ドアの閉まりも悪いので改善するかなと期待😃ビフォー見るからに下がってる。AFMでも他のZと比べて確認済み😔ドアヒン...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/13 13:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

助手席側ドラムはずれたので磨いて、転換剤塗って、、、バラして、、、磨いて、、、カップシールは新品来ました😁次は運転席側😅

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/13 13:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニスモの燃料ポンプが熱ダレするからスイッチ取り付けて熱ダレしたらもう1機に切り替えできるようにしようかと思ったけどインジェクション用の燃料ポンプにしてみる...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/05/13 13:32
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

外装剥いでも、カッコイイ気がしてます。5/18沼田に行く予定です。今度の旧車イベントは晴れると良いですね。また、雨??、、、

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/13 12:48
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

羊蹄山をバックに!大湯沼、硫黄の匂いが!この後露天に2時間浸かりました(笑)ニセコ湯元パーキングにて!

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/05/13 07:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

モビリティリゾートモテギ周辺のグルメ情報です♪レストラン蘭のチーズチキン🍗同じくハンバーグお菓子処いい村の羽二重餅旨かった😀そして今年もこの季節が…悪魔の...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/13 06:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

HID→LED化HID屋のLEDポジション純正HIDバルブスフィアライトLEDバルブHID屋ポジションランプ全然洗車してなかったので汚いのですが許して下さ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/13 01:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディ翌週もドライブへ今回はZで行った事無い場所へ🥰平日なだけ合って車は殆ど停まって無かったので思う存分撮りました!👁️ステアリングがデカ過ぎ...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/05/13 00:59
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

AFMからあっと言う間に早一週間4月から毎週連闘でしたが日曜日は久々に家でゆっくりして出動無しでした🤗充電日も必要ですね😁👌Photo:fujisuke隊...

  • thumb_up 188
  • comment 22
2025/05/12 22:50

おすすめ記事