スカイラインの冬眠中のスカG・工具、部品集め・ガレージジャッキオイル漏れ修理に関するカスタム事例
2023年02月05日 01時42分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
冬眠中のスカG
週一のエンジン掛けてオイル回し
これして置かないとドライスタートでのオイル切れでメタルやピストンの嚙りやカムやクランク、コンロッドの錆防止も兼ねてます🥸
ガレージジャッキのオイル漏れ修理も
一度直したけど又漏れて来て
ゴムのOリングを一つ追加して
漏れは今の所止まりました
新たなSSTも買いました😁
ギアプーラー⚙
クランクランクギアを外す工具
他使い道あるのだろうか?🤔
これで以前買って置いたクランクプーリーホールドプレートとクランクオイルシールを外す工具は揃いました
後はシールを抜く工具だけ
クランクスプロケットとクランクキーも買いました
着々と準備中😁
流石に一気に部品買う予算はありませんのでコツコツと工具と部品集めてます
後は水周りの部品集めとメタルガスケット😅