クラウンセダンのgains・ビオラミラー・クレーガーSS・ヒロレーシングに関するカスタム事例
2022年10月07日 16時14分
持ちヌシしか気づかないかもしれないですが、
結構車高も下がりました笑
ハイドロだけの全下げだと前と変わらずだったので💦
フロントはバンプをギリギリまでカットして超硬めなアメ車用ショートコイルを組み、タイヤサイズ見直して175-55にした甲斐がありました。
今一番欲しい当時モノ外装アクセサリーといえば
gains製ヨーロピアンモールとアウトフォルム製オニクラ用マッドガードでしょうか 笑
フェントリとステップトリムはgains
(ステップトリムは本物を忠実に再現されたFRP製コピー品)
フロントリップ、マッドガードはHiroコピー
ビオラドアミラーで一応は当時の一級品目白押しですね笑笑
ショックの下部分、取付け位置を数センチ下に下げ加工を接して、ショックはTRD86ショート入れてます
ですが全伸ばしだと確かに純正ショックよりは5cm程短いのですが、全縮みだと長さは変わらずでしたので乗り心地以外は割と変わらずです 笑
ショックとコイル次第で更に下げれる余地はありました笑