ポロのDIY・ロールセンターアダプター取り付け・ロアアーム延長・サーキット走行・ツライチ化に関するカスタム事例
2019年01月11日 23時36分
社外アッパーの選択肢がない9Nポロにキャンバーを付けることが出来ます。
格安でヤフ○クに出品されていた商品になります。ボディ側の加工は一切無しで取り付けられるのが魅力で購入しました。
しかしメーカー不明、強度に不安ありまくりです。笑笑
15mmロアアームが延長されます。
ロアアームが延びたことで、ドラシャが伸びる方向に引っ張られますが、サーキット走ったり、サイドターンしても今のところ不具合無しです。
アーム延長してるのでツラも外に出ます。
タイヤハウスの広い車種ではないので、ホイールの選択肢に困ります。
オフセットが深いとフェンダーと干渉
オフセットが浅いとキャリパーと干渉
大体オフセットが+40ぐらいだとキャリパーと干渉してしまうようです。
そのまま取り付けるとアームが伸びた分強烈にトーアウトになります。
ポロタイロッドの調整幅が広いので、純正タイロッドのままアライメント取れます。
9nポロで車高を落としていくと、フロントキャンバーがポジティブになっていくので、スポーツ走行をする際には必要不可欠なパーツになります。
取り付け後はフロントタイヤのグリップが明らかに増します。トレッドも広がるので、純正と比べればオーバー傾向になります。
サスのジオメトリーを変えてしまう事になるのでデメリットは数え切れない程ですが、スポーツ走行をするならそれ以上のメリットがあると思います。
(写真はロールセンターアダプター取り付け前)