ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例
2019年05月01日 16時19分
友人と群馬県上野村の不二洞と上野スカイブリッジに行ってきました。
道中は程よい峠道でゆったりとコーナリングを楽しみました。
道中に鯉のぼりが見えたのでちょっと寄り道。
神流川の鯉のぼり祭りですね。
子供の頃に行った記憶があります。
風がないので干物みたいになってますが綺麗でした。
上野スカイブリッジに到着。
吊り橋からの眺めはいいですね。
走ってきた峠道が眼下に見えます。
この時期は針葉樹と広葉樹の差もよく分かりますね。
なかなか楽しめます。
下を見なければ。
高さ90mはやばいです。無理です。
写真だと高さが全く伝わらないですね。
見なかったことにして通り過ぎようと思いましたが網になってるとこも。
続いて不二洞です。
結構な坂を歩くのでいい運動になります。
入口。
無限ループが起こりそうですね。
行けども行けどもたどり着かない的な。
洞窟内はほとんど写真撮ってませんでした。
探検気分でなかなか楽しいですね。
自然が作り出した地形は面白いです。
ただ結構な高さの縦穴を螺旋階段で登るとは思いませんでした。
途中から生きた心地しなかったです。
帰宅後。
雨上がりの峠道を走って車がすごいことになってたので洗車しました。
雨降る前に車庫に入れて完了です。
お疲れ様です。