BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年02月08日 16時18分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

こちらからのフォローはオフ会でお会い出来た方などリアルに絡める範囲を基本にさせて頂いております また作業等はみんカラにて詳しく報告していますのでご覧頂ければ幸いです よろしくお願いします

の投稿画像1枚目

本日の生音研修会のレポです
みんカラと同じです

「東京藝術大学奏楽堂 モーニング・コンサート 24年2月8日」

の投稿画像2枚目

今日の前半のプログラム、サクソフォンの協奏曲は強烈でした

西村朗作曲の「魂の内なる存在」という曲は検索したら1999年の作品のようで、当然クラシックではなく現代曲というくくりなのかなと思います

曲調は、タイトルを度外視していえば、「壮大なお化け屋敷の音楽」という感じで(失礼)
全体的にドロドロ〜ドーン、カシャーン!そしてサックスの音、というイメージで、、、

すごいのはまずダイナミックレンジで、この藝大奏楽堂のオケは今まで何回か聴いてきましたが、オケとしてのMAX音圧は今日が最大だった
ティンパニー一発、とかいうのではなく、全部の楽器が最大のフォルテシモで音を出していて、「100デシ超えてるなこりゃ、、」でした
生音でのこの音圧はピアノで時々経験があるけれども、オケ全体で、というのは今日が初めてだった
こういうのを聴くと、あらためてオーディオでオケの音が小さいというのはあり得ないな、と思う

そして次の場面はものすごい静寂へ
聴衆すべて緊縛されたような感覚で息も殺してというか息を呑んでの演奏

そしてサックスの音が、、、!

サックスの一般的なイメージの音ももちろんそれがメインではあるんだけど、「サックスってこういう音出るんだ」と驚くような、多彩な音が一つの楽器から繰り出される

そしてソロ場面でサックスの音がホールのなかに広がり、線香花火が最後消えるかの如く音の余韻が消える瞬間、、

生音でなければ決して聴くことができない音だ、、、

30分ちょっとの曲だったけれども、こんなに緊張を強いられて聴いた生演奏は初めて、、、

今日もいい経験・体験ができた

そのほかのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

綺麗に撮って貰えてた(≧∇≦)bあざまーす(≧∇≦)bゆうさんw

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/20 11:00
ルーテシア RH5F

ルーテシア RH5F

🧰整備していただいている待ち時間📸やはり同じような色に目がいってしまう!燃費に驚愕🫨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/20 10:58
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

あすから久しぶりのファミリーキャンプ⛺妻と息子のフレブルと〝函館〟まで行って来ます✨黄色いカングー、函館に出没しますね🎵息子のお部屋もバッチリです👍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/20 10:58
WRX STI VAB

WRX STI VAB

お題に沿ってはいないかなとは思いますが、昨日の朝に撮りに行った写真📸お気に入りのチェリーパークライン最上部の雲海の様子☁️前日に土砂降りの後にキレイな夕焼...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/20 10:58
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

222222km突破👍まだまだ走ってもらいます🥺

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/20 10:57
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

皆さんおはようございます02:00に寝て10:30に目が覚めました何時も通り過ごします

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/20 10:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

私がお借りしている駐車場にて撮影😅カメラの撮影下手ですみません。皆様宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/20 10:55
X4 M F98

X4 M F98

愛車にレッドブル飲ませてヽ(´▽`)/翼をさずける〜www暑いから洗車はやっぱ夜だな〜

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/20 10:53

おすすめ記事