RAV4のトヨタ・rav4・洗車・センサーに関するカスタム事例
2020年06月25日 13時28分
洗車をする前にずっと気になっていたグリル内の蜘蛛の巣をやっと撤去する気になりました。
ボンネットをあけて1番手前のカバーを外すとあら大変………
想像以上に広がっていました。
ホウキである程度除去してあとは手でやりました。
ついでにエアコンコンデンサーに虫が結構着いていたのでこの際掃除。
ちなみにホーンは
mitsubaのアルファー2コンパクト
を使ってます。
以前乗ってたロードスターに付けていたものです。
梅雨なので仕事休みの日に限って雨だったり、休みの日に晴れたけど次の日からずっと雨だったりとここ最近ほんと洗車出来ていなくて………
納車後最高となるノー洗車で3週間以上経っています。
そうなってくると前のセンサーが汚れてきて、ソナー使用不可のメッセージが付いたり消えたりしてました。
まぁこんな感じに汚れてくるわけです。
……まぁ…そうですよね……蜘蛛の巣撤去したタイミングで雨降ってきました笑
もー!!!!笑
明日以降もずっと雨みたいなので今日も洗車やめます………
申し訳程度に先程のレーダー部分とウルトラソニックセンサーはクリーナーを吹いて汚れを落としておきました。
これでソナー不良は起きないので良しとしましょう。
来週こそ晴れてくれ!!
そしてそして洗車を諦めてから4時間後のボディです。
……………いや全然降ってないやないかぁぁぁぁぁぁい!!!!!!