アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例

2024年03月29日 19時48分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

燃費計で19km/L
今までで最低の記録 なの だけども

これって近所に買い物 程度
ほとんど ちょい乗り 程度で
出した記録

エンジンがやっとあったまった所で
到着して
そして 帰宅する

暖気運転中は
とてもとても燃費が悪いのに
この数値が出たのは

やっぱり魔改造 アルトバン
手前味噌 なの だけども

「すごい」😳

よね😉

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で満タン法による燃費

径の大きいタイヤを履いているので
距離に1.037 かけて、満タンの数量を割る

実燃費は19.75km/L

まあ ハイブリッドの実燃費なみです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

短距離での燃費向上

まあ それは全てこの後方の空力 処理による
恩恵 なの だけども

風洞実験により
デザインされた車は

後ろの空力 処理が甘いんだよなぁ

風洞実験では
30kmから60km程度
実際には空洞実験では
数値が出ない 抵抗が

それは後ろの負圧 部分に
勢いよく流れ込む 空気
その空気が後面のボディの角で
コアンダ効果を起こし 抵抗を起こしている

そのコアンダ効果を
ボルテックスジェネレーター
空力 改善 テープ
リアアンダーサイドパネルによって
打ち消す 空力パーツ

それによって 暖機運転
だいたい時速50km から60kmまでの
ゆっくりした 運転

その時の空気抵抗を
これらのパーツによって減少させているのです

ですので 暖気運転でも
ハイブリッド並みの燃費が

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして 車について
よく勉強している人ほど

この風洞実験の罠にはまりやすい

風洞実験は 実際に動いている車の
周りの空気の流れ

それとは違う流れになるのだけども

勉強している人ほど
この事実に気がつかない

実際に高いお金を払って
風洞実験室を買った

F 1 での ティレル や

風洞実験では良い結果が出た
ゼロサイド ポットのメルセデス F 1

最速のマシンを開発している
F 1 でもこのような間違いを
このような間違いを起こしているので

風洞実験の罠

結構 根強いですよね

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして現代の車は
最終的に 風洞実験で
デザインの最終決定をしているのでしょう

それによって
上の グラフ
日本自動車研究所資料では

70km が一番燃費のいい 時速
ということになってしまっている

実際 魔改造アルトに乗って
平均燃費計とにらめっこしなから
走ってみると

絶対に こんなことにはならないのです

50km で走っていれば
燃費計は40km/L辺りを
行ったり来たりするし

40kmで走っていれば
燃費計は 45km/L辺りを
行ったり来たりしているのです

つまり 風洞実験でのデザインでは
この通常を使うような速度
その速度での空気抵抗が大きくなってしまっている

ということです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープチューン・ボルテックスジェネレーター・風洞実験・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以前から紹介している

風が当たる場所へのアルミテープ

リアの空気の巻き込みを防ぐ
ボルテックスジェネレーター等

車の勉強をしている人ほど
風洞実験の罠にはまりやすいので

その体感できるほどの効果

それらをブラッシーボ効果などと揶揄して

オカルトチューン などと言っていないで

まずは 初心に戻って
やってみるべきだと考えます

そしてその体感できるほどの変化

それをきちんと受け止めて

本当の車の周りの空気の流れ

風洞実験ではない

その空気の流れを
もう一度見直すべき

そのようになれば
もう一歩先の
燃費向上のデザイン

それができるようになるはずです

スズキ アルトバン4,346件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

お休み処柊ゆーじさん主催おわらミーティング受付開始です‼️⭐6月1日(日曜日)おわらミーティング詳細発表でございます✨🥰今年は去年よりまた更に楽しんで頂き...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/04/26 11:44
アルトバン

アルトバン

僕も流行りに乗ってみました(^_^;)何故か!?5枚ドアになってます(笑)元の写真はコレですついでに“マッドマックス風”も頼んだらヤッパリ……5枚ドアでした〜

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/25 08:47
アルトバン

アルトバン

流行りの波に乗ってみた🤣元画像のあのベンチ

  • thumb_up 90
  • comment 7
2025/04/24 17:50
アルトバン

アルトバン

本日は雨ですが予定通りフロントグリルを取り外しなんと上部のモールは分割式ですHA24と比べると物凄くコストをかけているのがわかりますそしておそらく貴重なコ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/23 11:08
アルトバン

アルトバン

桜撮ってきた桜ミクちゃん

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/04/21 12:29
アルトバン

アルトバン

信頼できるショップのステッカーホワイトが欲しかったのですが都合により……ブラックにこんな感じになりました良く見ないと読めないでも素ガラスなのでコレでも良い...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/19 20:38
アルトバン

アルトバン

足兼珍走車でアルトバン納車しました😇燃費良くて最高です✌️アルトバン界隈の方々よろしくお願いします🤝

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/18 21:00
アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/18 10:29
アルトバン

アルトバン

フォローワさんのアキユキさんにお忙しい中車検整備をしていただいている中で、本日ワークスミッションからオイル漏れが発見されたとの事でした😓加工ワークスクロス...

  • thumb_up 63
  • comment 14
2025/04/17 21:54

おすすめ記事