スイフトスポーツのディクセル ES・ブレーキパッド炭化に関するカスタム事例
2022年12月09日 21時17分
ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。
ブレーキパッド炭化について
スタッドレスタイヤ交換する時
ブレーキパッドをノーマルもどしました。
サーキット走行も兼ねてディクセルES装着してました。
それまで違和感はありませんでしたが、念のため点検と減るのが勿体無いと思いまして…
(結果、替えて正解でした)
そしたら、こんな状態でビックリ⁉️
お手本のような炭化😭
もう使用不可ですね。
このパッドは耐熱温度600℃でしたが、それでもこんな状態になるとは…
ちゃんとクーリング走行してないので、それも原因かと思います。
色が変わってます。
ボロボロ落ちてきます。
コスパの良いパッドですが、サーキット本格的走るのには向かないですね。
次はアクレ700CかウインマックスAP3かエンドレスあたりで、そこそこ効いて耐熱性があるパッドにしてみます。