RX-8のただひたすら運転・西伊豆スカイライン・エイトの日に関するカスタム事例
2020年08月08日 22時41分
西伊豆スカイラインにて。
西伊豆の峠はくねくねで、交通量が少ないから楽しいです(^-^)/
エイトの日なので、大観山でエイト探し。私の含めて3台でした(^^ゞ
早々に大観山を後にして、伊豆スカイラインへ。
山の上を走ればすこしは涼しいかなーというのがモチ、ベイション(笑)←あの歌風
なんやかんや、河津まで行きました(^^ゞ下から見る、ザ、建造物感が好き。
この後、峠で警官に停められました(>_<)
例のオービスかよ~そんな出してないよーって思いましたが、カーブで車2台の事故があって、ただの交通整理でした(^^ゞ
2台とも廃車レベル。カーブミラー見てないんだなーって感じの事故でした。
仁科峠にて。この峠のヘアピンは勾配がキツくてエグいです。水温が110度超え(>_<)
冷却中……ファンがフル稼働でもなかなか冷えず。
冒頭の西伊豆スカイライン。
風が寒いくらいでした。
伊豆ではエイトとはすれ違わず。
まあ、こんなご時世ですもんね(>_<)
ちなみに、今日は家にあった食パンを持参したので、ただただ、ひたすら運転してました(^^ゞ
エコノミー症候群にならないように、時より車から降りて屈伸するときに、パンを口に放り込むという技を身に付けました(笑)
その後、渋滞もなく帰れました(^-^)