ジムニーシエラの道の駅・道の駅スタンプラリー・キャンプ・三陸に関するカスタム事例
2020年07月24日 20時24分
先日、平日にキャンプをしつつ、宮城県の道の駅15ヶ所中未踏破の12ヶ所を、全部回ってきました。
全部載せると大変なので端折って。
1日目はおおさと→上品の郷の2箇所を回って、石巻と女川の街を少し見て、南三陸町のキャンプ場へ向かいました。
写真は石巻の道の駅上品の郷。
「じょうぼんのさと」と読みます。
平日なのにどこも混んでました。
なんだか思ったより時間がなくて、キャンプ場についたのが17:30すぎ。
初めてのソロキャンで所謂完ソロでした。
誰もいないのはそれはそれでアレですね。
石巻あたりで一度上がった雨が再び降り出して、ひとり濡れながら大急ぎで設営。
もうなんだか疲れちゃって動きたくないなーと思いつつ、米を炊いて肉を焼きました。
厚さだけで選んだ安めのお肉、超うまかった。
雨も止む気配がないので、食い終わったら早々にテントに引っ込みました。
屋根に着けてる作業灯が活躍。
ポータブル電源でも動かせるようにしてあるので、エンジンつけなくても単独で使えます。
これ便利。
長いので後編へ。