スカイラインのハコスカ・旧車・L型エンジンに関するカスタム事例
2024年03月09日 07時25分
ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶
前レーシング号のエンジン加工やアドバイスをして貰ったL型先生から連絡があったのでお伺いして
お宝パーツや貴重な話を聞いて来ました🌱
LYの幅狭コンロッドボルトの話から
LZターボと同じ筈と🔩調べて貰いました🎵
ボルトナット締めではなくボルトのみです💡
これはLZ22ターボ用I断面コンロッド
ゴツイです❗️
これは去年2daysに出展してた
RBヘッドのエキマニ💡
こんな🐙タコアシが理想😆🌟
ですが
普通に🚙💨機能を充たせば良いです🌱
要チェックポイントを教えて貰ったので
📋✏️GTオートさんで作戦会議です🌱
これだけ高性能DOHC4バルブがあるのに極少数ですが熱狂的にクロスフロー
信者がいるそうです❗️
L型先生の話を聞くとノーマルだと
打倒DOHCどころか最新L型フルチューンも厳しそうです😥
残り少ないハコスカ人生最終章
こんな事をしていて
ハコスカ太郎大丈夫でしょうか🍂