ワゴンRのチームローガン九州・糸島市・船越漁港・牡蠣喰えば鐘が鳴るなりなんとやら・冬の味覚に関するカスタム事例
2019年01月13日 19時40分
本日はチームローガン九州牡蠣部屋にて……
糸島市は船越漁港で牡蠣食うぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧Touring
でございました( *´艸`)
到着は開店前( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
予報を見事に外す雨雨雨……☔
お邪魔したのはこちら(๑•̀ㅂ•́)و✧
店舗となるビニールハウスを突き抜けたら曇天ながらも素晴らしいオーシャンビュー(((o(*゚▽゚*)o)))
実はここスナメリ出る……というか出たらしいです……Σ(゚д゚;)
まだまだ小ぶりながらも濃厚で美味ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
牡蠣を貪り食う漢達……ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
結果5人で牡蠣7kg
車海老に蛤にタコにシメサバ牡蠣飯( *´艸`)
シーズン終了間近になるともっとパンッパンに詰まった牡蠣を楽しめるって……
こりゃまた行かなきゃでしょー(*・ω・*)wkwk
たらふく?牡蠣を堪能した後は雨の中芥屋の海で一休み♪
5台並んでTwo-K5(๑•̀ㅂ•́)و✧
お約束の撮る人を撮る安定感( *´艸`)
引き続き西区西浦と糸島市二見ヶ浦の境目にあるこれまたオーシャンビューがオシャンティーなポイント
晴れてたらもっとよかったかも……
こちらは海岸のコンクリート壁に翼が描いてあるひとつでございまして
実は……
トイレの扉にも翼が授けられてます(・∀・)ニヤニヤ
非常に某インスタ映えする所ではありますが私自身インスタ映えなんて〇ソく〇え的な人なので全く興味なし( *´艸`)
こちらではハワイアンスイーツを堪能しました( *´艸`)
このままだとスイーツ部も生まれるかも……
本日は朝からずっと雨続き
そんな中1日走り回ってたらそりゃこうなりますわね……( ̄▽ ̄;)
明日こんなんで出勤したくなかったので帰宅前に洗車(๑•̀ㅂ•́)و✧
キレイになった画像は……
ありません(・∀・)ニヤニヤ
参加された皆様本日はお疲れ様でした( ̄^ ̄ゞ
非常に楽しい時間を過ごせました
ありがとうございますm(_ _)m