デリカD:5のヘッドランプメイク・ヘッドランプ加工・なかなか終われないに関するカスタム事例
2018年10月15日 21時27分
自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
皆さんの様に、もう少し良いネタを投稿できれば良いのですが、時間の都合が付かず、ヘッドランプメイクは難航しています。
いつ出来上がるのか?目処も立たないので、現状を暴露します。
たまたまヤフオクで見たキャンディブルーに一目惚れし、塗装はキャンディブルーに決定。
少し迷っていたので、キャンディブルーとキャンディレッドの両方を手配しました。
なので、プロジェクター内部のLEDもブルーアイとレッドアイの両方を用意していました。
現状では、レンズリペア、塗装作業は終わりました。
流石にプロの様にはいきません!
雲泥の差は有ると思いますが、頑張ってみます。
しかし、この世代のヘッドランプはデッカいなー!
前のビックホーンはレンジで10分チンで行けたのに。
内側メッキ部分の装飾も終わりましたが、ハイビームの埋め込みプロジェクターは元はHIDですが、これのLED加工とロービームのHIDをLED化する為の加工が時間がかかりそうです。
装飾が増えた分は、軽量化しないと納得いかないので、総LED化の予定です。
基本的には、純正の形を大きく変えずに、車検も点灯の制御のみで通る仕様が前提のカスタムです。なのでコーナー・スモール・ハイ・ロー・ウインカーの各基本機能が使える状態でのカスタムですが、バルブの総LED化への加工が時間が掛かりますので、年内の仕上がりも出来るかわかりません。
写真の各コントローラーや安定器は、いずれ不点灯になった場合、どちらにせよ、殻割りしないと治せないので、全てランプ内に格納する予定です。
出来るだけ、外回りもスッキリさせるのが狙いです。
ヘッドランプが大きいので、大きいダンボールで、片方30分かけでドライヤーで温め、剥がしながらドライヤーを使いユックリ開けていくので、片側1時間くらい掛かりました。
かなりシンドイ作業です。