ムーヴカスタムのYOSHIYAさんが投稿したカスタム事例
2021年11月06日 15時30分
シルビア好きでドリフトも好きです。ジムニーもかじってます。一緒に走ってくれる方を常に探してますが、モテたくて車やってる方は男女問わず全てお断りしております。純粋に自分の意思でやりたいことやってますしそうじゃないと続かないと思ってますので
僕が足に使ってるムーブですが、僕はコレ以外に4枚以上ドアがある車は、自分で買って乗ったことがありません。
あまり、後部座席ドアの利便性を感じないというか。
シルビア、180SX、ハイゼット(2ドア)、ミラバン(3ドア)、トゥデイ(3ドア)アルトワークス(3ドア)ジムニー(2ドア)
荷物を積む時も、横が開く事をよく忘れています。
横を開けると荷物が脱落する事がよくあります(ドアを壁だと思って立て掛けるから)
ボッチなので、運転席だけが真ん中にドーンとある車でも多分不自由しません。
ですが、明日の走行会用に工具類を全てシルビアに移して今かなり身軽なので、ちょろっとドライブでもいこうかと思います。
※写真はうちの猫です。あ、僕は犬派です。
走行会の前の日って、ギリギリに準備すると大変だし、早めに荷物を積むと荷物満載でドライブなんて行こうと思わないですが、こういう時にセカンドカーは便利ですねー。
とか言って余裕ぶっこいてたら明日忘れ物したりして……。
あ、ちなみに走行会前日にこんな余裕かましてますが、僕の本来の勤務体系では全然無理です。
航空関連の下請け(しかも海外便)みたいな側面があるので、現状業務が極端に激減してる影響です(1/10くらい)。マネーゲームに勝った人とか一部の上流階級とか、そんなんでは全然ないです。
最近こんなことばかりやってて誤解招きそうだったので、いちおう😅趣味と仕事な切り離したいので、仕事の話はあまりしたくないですけどね!
久しぶりに、僕の車好きとしての原点に行って来ました。
……廃墟です。
元、教習所ですが自分が昔の人になったんだと実感しますね。
廃校したのは、5年くらい前かな。
まぎれもなく初めて車を運転した場所。
いや、トラクターとかそういうのならその前にもありますが。
ここに来るまでの道もかなり荒れてるし(というか工事中で舗装が砂利になってる)、探検感がありすぎる。
ちなみに、ここのお隣の教習所も閉校しました。※元職員です(小声)
時代の流れを感じました。
ガソリン高いですがシルビアの半分以下しか使わないので気軽なもんです。