Cクラスのマサヒロさんが投稿したカスタム事例
2021年08月22日 18時31分
18歳から40歳までの愛車遍歴 1.ゴルフ3→マークII100型→BMW320セダン左ハンドル→BMWミニクーパーSマニュアル車→BMW330右ハンドル→ベンツA→ベンツCワゴン→ベンツCワゴン→スペーシア 、エスティマ →ベンツGLK→フィット→ベンツCセダンとちょっくら31シーマ→20アルファード 納得したカーライフを楽しむ40歳。
先日、タイヤ交換完了!タイヤはどうしても昔から国産タイヤの方が好きで、純正のコンチネンタルでなく、ダンロップのピューロVE304を4本交換。
コンチネンタルと言うと響きがいいが、AMGスポーツパッケージはサスも硬めで、タイヤもスポーツタイヤであったので、街中ではゴツゴツ感あり、高速はノイズが大きいイメージで、ピューロ304はコンフォートタイヤになるが、グリップ力も悪くなく、ノイズサイレンサーって特殊な静粛性の高いタイヤと聞いて購入。203までのCクラスではブリヂストンのレグノを履いて明らかに静かで柔らかい走りになったのを覚えたが、今回は同クラスの運動性能と静粛性を売りにしたダンロップにした。
コンチネンタルのスポーツタイヤから比較したら、とても静かで山道も機敏に反応してくれて問題なしでした!
つまり、わたくしは見た目はスポーティーなものを好むくせに、走りは静粛性と乗り心地を選ぶわがままな男なんです。笑。ご参考までに!