人気な車種のカスタム事例
マサヒロのマイガレージ
18歳から40歳までの愛車遍歴 1.ゴルフ3→マークII100型→BMW320セダン左ハンドル→BMWミニクーパーSマニュアル車→BMW330右ハンドル→ベンツA→ベンツCワゴン→ベンツCワゴン→スペーシア 、エスティマ →ベンツGLK→フィット→ベンツCセダンとちょっくら31シーマ→20アルファード 納得したカーライフを楽しむ40歳。
マサヒロさんのマイカー
マサヒロさんの投稿事例
ノーマルからの−2センチローダウン。タイヤが内側に入りすぎていた電車状態をツライチくらいにしたことで横揺れも減少し、乗り心地重視の柔らかすぎず硬すぎずの減...
- thumb_up 74
- comment 3
明けましておめでとう御座います。昨年末までに完了した項目報告です。2ヶ月くらいかけて修理した項目①クリスチャンパールホワイトの剥がれによる全塗装完了②リア...
- thumb_up 60
- comment 0
11万キロを超えた足回り。足回りリフレッシュを機会に、ついでに少しの車高ダウンも期待して総入れ替え中。油漏れはないものこのままでは長く乗れないかと心配し、...
- thumb_up 64
- comment 2
どノーマルの20アルファード。1番街中で見かけるものの、この前期型のホイールのパールホワイトが無難に好き。しかし一つ気になるのはこの細い足ですわ。ノーマル...
- thumb_up 66
- comment 1
とうとう完成…。シーマに会いに行ってきました。このありえない輝きに老若男女関係なく人々はカメラを向けてます。日本の車史上ここまで話題となる車になるとは。
- thumb_up 69
- comment 0
伊藤かずえさんのシーマの復活劇に負けぬくらい目の荒いフロントグリルやマスコットもギラギラにしてやった。シーマもさらに引き締まったお顔になり喜んでる様子。
- thumb_up 57
- comment 0
週末に32年分の汚れを掻き出すかのようにVG30DETを磨き上げた。側のクリーニングよりもエンジンルームの美しさの方が満足度が上がりました。
- thumb_up 31
- comment 0
Cクラスと31シーマを並べてみた。車もこんなにもふっくら厚みのある車格へと変化しつつも、今の車にはない昔の車のエレガントさは比較のしようがないものです。ど...
- thumb_up 65
- comment 0
私が30年前当時に購入していたトミカの日産シーマ。まさかまだ残っていたとは。この車だけは手放したくなくてというか、いつか自分も乗るという決意が強かっただけ...
- thumb_up 30
- comment 0
数年前だったか、メルセデスに行った時に娘が運転したSLです。どうかしら?かっちょいいっしょ?ほんとにゴールド塗装が存在したらとんでもない高額車です。笑
- thumb_up 39
- comment 0
この車、今まで乗り換えてきた車の中で一番理想的な取り回し、パフォーマンス、質感、エンジン音、リヤシートの快適性…。全てが駆け抜ける歓びを体感した一台です。...
- thumb_up 17
- comment 0
残暑厳しい夏の朝、改めていいなぁと思ったこと。パールホワイトのSクラスの男性を目撃、窓全開で日差しに向かって爽やかに走っている姿をみて、やっぱりいい男が良...
- thumb_up 50
- comment 0
嘘でしょ⁉️あの憧れのシトロエンDSがうちの近くに止まっていたなんて…。こんなにもエレガントな車見たことがない。私の中での一位の名車です。オーナーのお顔を...
- thumb_up 35
- comment 1
アリア。気になってカタログもらってきました。やばい、最先端技術と美しいデザイン。欲しくなってしまう…。今後の日産はこの先進技術むき出しの未来デザインの顔に...
- thumb_up 37
- comment 0
よし、愛車とレーシングスーツ姿に着替え完全にやる気モードで1日を過ごしたぞ!車も最近まめにメンテナンスしてるせいかすごく調子がいいです♪
- thumb_up 48
- comment 0
自分の乗る車はいつもそうだったが、リヤのグレード表示のロゴやエンブレムや、排ガス規制のシールも全て剥がしてメーカーロゴだけの姿にしてしまう。昔は最上級グレ...
- thumb_up 50
- comment 1
今日、元戦隊ヒーローの経営するラーメン屋さんへサイクリングついでに行ってきた!ご本人が手作りされていらっしゃる店で、あまり普段は味噌ラーメンは食べないが、...
- thumb_up 21
- comment 0
今日、昼間に信号待ちで止まって横を見たら、現行型ハリアーを確認。改めてよく見てみたら、えぐれるくらいのカーブを描いたこのお尻のライン。すごいトヨタのデザイ...
- thumb_up 53
- comment 0
こちら、1台目に購入した204のステーションワゴン。色はブラック。AMGスポーツパッケージでホイルもブラックのカラーホイールでイカつかったです。愛車のロー...
- thumb_up 48
- comment 0
ちょっと変わっているかもしれないが、自分はこの204を買ってからドライビンググローブを装着してドライブするようになりました。ステアリングの皮が剥げてきたり...
- thumb_up 50
- comment 0
先日のメルセデスとのドライブ。大雨の合間に晴れ間が差した空の景色。ボンネットに映る青空がとても心を無にさせてくれました。車もファッションもだんだん手を入れ...
- thumb_up 53
- comment 1
今朝は車ではないがセカンドカーの愛車を紹介。近所のコーヒーショップまでサイクリングショット!趣味のロードレーサーはメルセデスと同様のドイツ車。フェルトとい...
- thumb_up 39
- comment 0
これは以前に乗っていたメルセデスGLK300前期型。ほぼノーマルに近いが、大きくドレスアップしている箇所が一箇所あるんですわぁ。バンパー下部のスモールラン...
- thumb_up 40
- comment 0
先日、タイヤ交換完了!タイヤはどうしても昔から国産タイヤの方が好きで、純正のコンチネンタルでなく、ダンロップのピューロVE304を4本交換。コンチネンタル...
- thumb_up 39
- comment 0
今日初めてこのアプリを登録してツイート開始しました。ほんと共通の車好きがいるとたまんないですね。いいね!してくださってる皆様、今後ともよろしくです。背景は...
- thumb_up 61
- comment 4
25歳の時に初めて買ったE46の前期型320Mスポーツアルピンホワイト、左ハンドル、サンルール付き。これ今でも買い戻したい感動的な出会いでした。今にない垂...
- thumb_up 17
- comment 0
204と同じく、排気量変えて前期後期で、二度も同じ型式の車を乗り換えたE46型3シリーズ。この頃の直6の低音が懐かしいモンスターカーだったなぁ。20代の頃...
- thumb_up 42
- comment 0