RX-8の静岡・コルゲートチューブ・コードチューブ・100均・ドライブレコーダーリアカメラに関するカスタム事例
2025年03月30日 00時43分
主に静岡県に出没します。 運転が下手なもので 外装はボコボコです。 内装は純正のタン(茶色)のオヤジ仕様です。 ラグジュアリー系のつもりでシフトチェンジもAT任せ。 基本 ちょい乗りのシビアコンディション。 ウン十年の長い付き合いの友人に誘われて CARTUNEを始めました。 出無精&無精髭&筆不精なので 投稿は基本 画像だけになると予想されますがご勘弁を。
約8000円のドライブレコーダーを取り付けた際にリアカメラのケーブルを乱暴にもキャビン内を横断させました笑
ケーブルが裸では見た目も悪いので この写真のコルゲートチューブをかぶせておきました
余ったケーブルは1年ぐらい助手席のカーペットの下に乱暴に裸で放り込んでいたのですが断線が怖くなったので同じものを買ってきてかぶせました
後日 トランクルーム内にも ケーブルが裸で放り込まれていることを思い出しこちらも 保護してやらないとなと思い
100均でコードチューブを買ってきて かぶせました
トランクルーム内ということで 乗員の目に 普段 触れるところではないので見た目は置いておいて保護さえできれば OK & コストダウン