Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例
2020年02月05日 16時38分
スタビブッシュ
運転席側は簡単なんですが、
助手席側は、ヒートプロテクターが
邪魔で、ビットのT55を使用して
交換です。
たまに、ヒートプロテクターを凹ます
強引な作業された車両も見受けられます。
手前はこの通りアクセス
しやすいんですが、
後ろ側は、難儀です
2020年02月05日 16時38分
スタビブッシュ
運転席側は簡単なんですが、
助手席側は、ヒートプロテクターが
邪魔で、ビットのT55を使用して
交換です。
たまに、ヒートプロテクターを凹ます
強引な作業された車両も見受けられます。
手前はこの通りアクセス
しやすいんですが、
後ろ側は、難儀です
ファミリー5人移動するのでセミシングルサイズのベットを買って加工この車そのままインできます1段は余裕の空間ですが、2段目は閉鎖空間が落ち着く人専用です😁ち...
今日は、CT繋がりの友人ご家族を迎撃。けんけん兄貴、名古屋から千葉へようこそ!これは2022年8月、名古屋は大須でのショット。私が「家族で千葉→四国にW6...
最近仕事が忙しくて全然車触ってなく、久々にフリーな休みになったので1日遅れでエランドールさんへ。今日は秘密の作業、これは交換後の写真。交換した部品はバッチ...
バッテリー交換しました。なぜか出来なくなったのがあります。鍵を閉めたときにミラー格納する動作なんですが、設定でミラー格納オンにしてあるのは確認しましたがオ...