240 ワゴンのエアコン・風量問題・ブロアレジスタ・デスクファン・ブロアファンに関するカスタム事例
2024年08月08日 21時42分
初めて買った車が日産パオ(中古)。 そこから、バンデンプラ・プリンセスを増車し、プリンセスがMGに変わり、パオがVOLVO240に代わりと、ネオクラシック&クラシックカーしか買ったことのない変態ですが、よろしくお願いします。 ちなみに、自身でしたメンテナンスはオイル交換やフラッシャーリレーの交換など簡単なものしか経験がありません…もっと頑張らねばと思う日々です。
ブロアファンが2段以上は回らない件の続報です。
本日、knsさんの助言にのっかり購入した薄型デスクファンが届いたので早速載っけてみたんです。
その時、試しにと風量ダイヤルを回すと…えっ⁈段階ごとにちゃんと風出るやん?なんで???と…
暑さでレジスタが動作不安定になっているんか??
けど、デスクファンはバックアップ機として持ち歩きます👍
kuni94さんアドバイスのスイッチも購入して明日届くんやけど…ストックにします👍
トレイにピッタリ!
修理が終わったら他で活用できるようにとデスクファンにしました😁
吹き出し口がファンの中心に来て良い位置です!
風量も良し!音も静か!
後部座席に風を送るサーキュレーターとして使うのもアリかも?