240 ワゴンのVOLVO・フューエルポンプ交換・イグナイター交換・240・VOLVO240に関するカスタム事例
2025年02月15日 14時17分
初めて買った車が日産パオ(中古)。 そこから、バンデンプラ・プリンセスを増車し、プリンセスがMGに変わり、パオがVOLVO240に代わりと、ネオクラシック&クラシックカーしか買ったことのない変態ですが、よろしくお願いします。 ちなみに、自身でしたメンテナンスはオイル交換やフラッシャーリレーの交換など簡単なものしか経験がありません…もっと頑張らねばと思う日々です。
年末からエンジンの掛かりが悪いことがあったボルボ君。フューエルポンプリレーを新しくしてもイマイチ…
どうやら燃料ポンプも怪しげなので主治医のところに入庫していました。
本日、交換等が完了したとのことで迎えに行ってきました。
やはり、ココには沢山の240が居て目の保養になりますね😁
うちの子は綺麗な850の横に鎮座していました✨
帰りにいつもの公園を流してみました。
bbc radio を掛けながら海外気分🎶笑
特に何も手を入れてませんが動画を撮ってみました笑
エンジンもそこそこ好調。
交換した燃料ポンプの音が少し耳に触る💦
フューエルポンプと合わせて交換したパワーステージ。何故か表面が削られてる…
やはり後ろ姿が好きです💕
工賃込みでも良心的なお値段でした。
パワーステージは自分で交換できたなぁ〜笑
次はブレーキ・マスターバックの交換を予定しています。エア吸いが目立ってきました。