カローラスポーツのあなたの車へのこだわりは?・PickUpチャレンジ・ミーティング告知・オフ会に関するカスタム事例
2023年04月18日 23時34分
道南でカローラスポーツに乗っています。 お小遣いチューンでまったりカスタムなので、 あまり高価なパーツは付けられません💦 基本制限速度でまったりドライブですので、 追越しの際は対向車にお気をつけください🫡 最近、妻がこの車で運転リハビリ中です。 皆さま温かい目で応援してやってください🤲 最近やっとXの使い方覚えはじめました @koba_corolla214 北海道カローラミーティングを年に一度企画しています✨
お題提出おかわりタイム🤗
前回のこだわりはクルマに対する姿勢でした。
今回は私のカローラスポーツのこだわりのお話🌟
私のカローラスポーツは
純正+αなスマートな仕様を目指しています。
余計なものは付けない
ゴテゴテさせないことを意識しています✨
それから、私のクルマのトレードマークである
トムスのエアロパーツもこだわりの1つです。
ところどころにさりげなく貼られている
トムスのエンブレムがお気に入りです🤗
シルエットが印象的なトムスバレル
音は大人しめですがそこそこ鳴ります📢
あとはホイールと車高調くらいですが
我が家の財務大臣が厳しそうなので先送りです😅
さて、5月3日は北海道カローラミーティング📢
場所はモエレ沼公園P1駐車場になります✌️
1人でも多くのカローラオーナー様と
交流できることを楽しみにしております🌟
開催まであと15日…💦
全道のカローラオーナー様にこの声よ届け‼️
…ということで、
皆様のご協力をお願いします🤲
是非、カーチューンをはじめとする各SNSで
周知拡散していただけると幸いです🌸
拡散する際は宣伝画像をお好きにお使いください。
もしも、問い合わせがありましたら
遠慮なくご連絡くださいませ🤲
ここでお問い合わせのあった内容について…
Q『カローラセダン、クロスは参加できますか?』
A『もちろんできます。
初代から現行までのカローラと名がつく車両
又はその兄弟(姉妹)車も対象です。』
Q『入場料はいくらですか?』
A『入場料は無料です。』
Q『カローラオーナーではないのですが、
会場には入場できませんか?』
A『会場は公共の駐車場なので出入り自由です。
見学や参加は可能ですが、カローラとは
区別させていただきますのでご了承ください。』
Q『オーリスはダメですか?』
A『E180系はカローラ系統ですので参加対象です。』
皆様のお問い合わせお待ちしております♪