ランサーエボリューションのダックテール取り付け・DIY・みんなのバネレートはいくつですか?・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのダックテール取り付け・DIY・みんなのバネレートはいくつですか?・ドライブに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのダックテール取り付け・DIY・みんなのバネレートはいくつですか?・ドライブに関するカスタム事例

2023年07月08日 17時18分

俊.水玉のプロフィール画像
俊.水玉三菱 ランサーエボリューション X

ダックテールにしたエボ10に乗ってます

ランサーエボリューションのダックテール取り付け・DIY・みんなのバネレートはいくつですか?・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リア周りがガラリと変わりました

台湾から2週間かけてダックテールが届きました🎁

海外製だから……チリが大丈夫なのかなぁ……?と思いましたが、いい意味で裏切られました
フィッティングがピッタリ過ぎました🤣笑

付属の両面テープが思ってたよりもくっつきが良いので微調整は大変です🙄
ガッツリくっついたので、風圧にも耐えれるかな?

あと、イメチェン兼ねて、リアにあるエンブレムは全部撤去しました
これで後ろから見ても厳つくなったかな?

ランサーエボリューションのダックテール取り付け・DIY・みんなのバネレートはいくつですか?・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、車高調のバネレートは?ということで……

私の車高調は黄緑色のあのメーカーです
MONO sportsなので、ちょっとマイルドな硬さです

たしか、フロント12キロでリアが9キロだった気がします
硬さ的には申し分ないですが、跳ねるには跳ねるので奥さんには不評ですね🙄笑

フレックスZ だとフロント9キロでリア8キロだった気がするので硬いのは……て言う人にはいいかもしれませんね🤔

三菱 ランサーエボリューション X19,750件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

皆さん、こんばんは。免許の更新を済ませ3年間の運転許可を頂きました。まさかの失効で初心者からやり直してます🤣きちんと安全な運転をしていれば3年後にはゴール...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/06 00:01
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

タイヤ、ホイール付け替えました♪☺️

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/05 21:11
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

今度、エボ9にENKEIさんのRPF118インチ、9.5Jを入れようと思っているのですが、ブレーキにぶつかるかお店で聞いても分からなかったため、履いている...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/05 20:26
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

今日はアルファードのブレーキパッド交換で疲れたので、家の前の桜をバックに撮影してみました。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/05 20:07
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

3週間ぶりのうちの子...カッコ良す♡(´,,•ω•,,`)キュン

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/05 19:09
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

明日でランエボXはお姐様の元へ帰還するので最後の思い出として弁天岩で何枚か。約8日間ありがとうランエボX。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/05 18:10
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

最近ホイールを履き替えてみました。10年ほど前にもエボ8MRに履かせてましたが、ミディアムパープリッシュグレーマイカよりディープブルーの方がギラギラ感強調...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/05 17:03
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

とりあえずお題を消化しようと思ったら、過去画像が1番良かったので、この車を買ってすぐに撮った写真。光の反射も偶然で、ナンバー以外はイジってません。ウェイ!...

  • thumb_up 73
  • comment 9
2025/04/05 15:12
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

流石にタイヤ交換します…冬タイヤがダメになるまでは夏はこのホイールで乗ります!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 11:41

おすすめ記事