イッチーさんが投稿した仕事道具・新しい相棒に関するカスタム事例
2019年09月17日 18時21分
5型RSのFDに乗ってます✋ 10年間島根県浜田市に住んで2020年から山口県に里帰りです。 山口県のクルマ好きの方々、これからもよろしくです✨ (追記:2019/02/11) ツイッターを始めました✨ bluefd3s_ikkyです。利用されてる方々もどうぞヨロシクm(._.)m インスタもやってます✋ forester_shoumaru
皆さま、お勤めご苦労様です(*´-`)
本日、クルマではないですが新車を納車wwwwww
9年間、へたっぴな使い方にもめげず常に最高のパフォーマンスを発揮したSTIHL MS260。
名は「スーさん」です(´Д` )
んで、こちらが新しい2代目スーさんww
MS 261。コイツを納車しましタ。
2ストでも4ストでもロータリーでも燃焼のキモとなるエアクリ。
上が新しいやつですが形状が完全にチューニングカー😝
材質がポリアラミドから紙に進化したので空気の濾過性能が期待できますネ👍
エンジン搭載の傾斜角度も大きく進化。
傾けることで重心が低くなり、重たいチェーンソーでもバランスが取れて疲れにくくなるという寸法。
でもこれ、レーシングカーの手法なんだよねー(´Д` )
クラッチカバーは前モデルより軽くなってるとメーカーは言っております。
うむ、信じるしかあるまいw
新品の刃。あーもう❗️使うのが勿体ないじゃんか😎
本体以外には取説と工具が入ってます。Tシャツくらい入れときゃいいのに( ̄∀ ̄)
ある意味ビックリしたのがコレ。
ヨーロッパのドリフトチームとスチールがコラボしたスペシャルなチーム。
雑用でもえぇので入れてつかぁさい✋
なんならワタクシをスポンサードしてください✋ドリフト真面目にやりますんで🙇♂️🙇♂️
横のオネーサンも一緒にwwwwwww