エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例

2024年04月18日 13時37分

ポン酢のプロフィール画像
エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日ひっぺがしたドアミラーのカバー。
面倒にならないうちにとっとと替えます。
ミラーの鏡面は限界まで上向きに、傷がつかないように養生します。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

鏡面の裏を覗くとこうなっています(これは既に鏡面の爪がモーターから外れた状態)
手前側が鏡面、奥の白いどでかいのが鏡面コントロールモーターです。
鏡面の下側(養生した側)から内張剥がしやマイナスドライバーで、鏡面とモーターを分離させます。
あまり勢いよくやらないほうがいいと思います。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

外れた状態。
鏡面の上側は爪で引っかかっているので、一度下向きにモーターを調整させてから爪を折らないように外すほうが良いです。
下側は嵌め込むような感じで固定されています

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてここまで来たら外側のカバーを外すだけ。
ここからは割と自分流のやり方なのであまり参考にならないかもしれないですが一応記録として載せておきます。
(そもそもここ単体で交換する人があまりいないかと思いますが。)

カバーは5、6箇所の爪で止まっています。
ただ電動格納ミラーの場合、格納モーターの裏側にも爪が隠れているようで全てのロックを外すのは結構難しそうです。
なので自分はちょっと強引ですが、硬そうな爪1箇所(赤丸の爪)を解除した状態で隙間から内張剥がしで取り外すことに。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

隙間から内張剥がしを突っ込んで浮かせていきます。
上側の爪を全て解除出来ればあとは簡単に外れると思います。
ただこのやり方が正しいのかわからないのと、結構外れる時に怖い(バキン!ってなんか割れるような感じの)音がするので精神的にはよろしくないです。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

外れた左側のカバー

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらは右側。
外れたらあとは逆の手順で取り付けて鏡面を戻すだけなので簡単ではあります。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

昨日取り外した元々のミラーのカバーを嵌めます。
嵌める時は下側の爪を先に引っ掛けてから上を嵌め込む感じです。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

左右とも戻して完了です。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ついでに最近拭き取りが悪くなってきた夏用ワイパーのゴムも替えておきました。
こんな感じでちまちまやってます…

ダイハツ エッセ L245S571件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

BLITZのR-VITからアップガレージで買ったタッチブレインに変えてみた~🎵モニターデカイけぇ見やすい😆👍なかなかいー感じ🎵

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/06 12:40
エッセ L235S

エッセ L235S

いやー今日も寒いですね~🥶エッセがまた汚れちゃう💦皆様も雪にご用心くださいませ🙏ご安全に😊👍

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/06 10:21
エッセ L235S

エッセ L235S

2月5日お題提出〜バックシャンな愛車〜本日も宜しくお付き合いお願い致します😉今回もツレの高級リゾートへの付き添い🏥半月ほど連日通っていたバカンスも一区切り...

  • thumb_up 297
  • comment 12
2025/02/05 13:42
エッセ L235S

エッセ L235S

半年前ですけどヘッドライトが黄ばみ散らかしてて激萎えしていたのでヤフオクの程度の良さそうなもの選んで交換しました中々綺麗な事で。やっぱり顔は綺麗でないと因...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/02/05 01:24
エッセ L235S

エッセ L235S

オートゲージタコメーター電圧計

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/02/04 21:52
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセにMH21のワゴンR用の車高調購入⭕️某オークションでお手頃価格でゲット✊休みに時間できたらさっそく取り付けしよー😎

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/04 19:33
エッセ

エッセ

エッセでまた鈴鹿ツインに行ってきました。1:19.8でベスト更新できてよかったです。今回は加工アクスルを組みました。3cm上げ、キャンバー3度らしいです。...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/02/04 12:03
エッセ L235S

エッセ L235S

先日導入したKNOCKLINKがDENSOセンサーでは動きがおかしいので、キット付属のBOSCHセンサーを取付。純正位置は脱着がかなり手間なので、ひとまず...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/03 21:51
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセ内装

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/02/03 21:17

おすすめ記事