オデッセイのカーナビ何使ってる?・ALPINEビックXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのカーナビ何使ってる?・ALPINEビックXに関するカスタム事例

オデッセイのカーナビ何使ってる?・ALPINEビックXに関するカスタム事例

2021年02月13日 18時32分

𝒯𝒶𝓀𝒶𝓀𝒾,𝓃  のプロフィール画像
𝒯𝒶𝓀𝒶𝓀𝒾,𝓃 ホンダ オデッセイ RC1

2021年から一眼使い始めて未だにピックアップされた事ない車ですが、有難い事に 2023年 work フォトコン ミニバン賞受賞 2024年 SSR フォトコン ミニバン賞受賞 車輌です😊 現在、インスタメインなので、CTはフォトストレージ的な役割で使ってます。インもコメント関係も少なめです🙏

オデッセイのカーナビ何使ってる?・ALPINEビックXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿になります😆
ちょうど宿題が出てるようなので投稿再開に向けて宿題を📝
自分の使ってるナビは
『アルパイン EX9NX2-OD-RC』
いわゆる通称ビッグXという車種専用設計のやつです。
このモデル、前期RC専用なんですが、ナビ左右のエアコン吹き出し口を、前期の物を準備するだけで中期にも取り付け可能です。
(メーカーの人には付かないと言われましたが)

オデッセイのカーナビ何使ってる?・ALPINEビックXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オススメはやはりデュアルゾーンという機能。 リヤモニターと組み合わせる事で、後部席で子供用にアニメなんか再生してても、運転席では音楽やテレビといった別ソースの再生が可能です👍
購入当時、サイバーナビやKENWOODのハイエンドモデルにも同機能ありましたが、KENWOODは在庫切れ、サイバーはメーカーが倒産の危機⁉️とかで入荷未定の為のALPINE1択でした。

オデッセイのカーナビ何使ってる?・ALPINEビックXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最近はHDMI入力あるナビが多いので、ケーブルさえ準備すれば、ミラーリンクなんかも簡単に😃🎵 ただ、子供達が大きくなってくると、それぞれスマホや携帯ゲーム機を持ち込むので需要が無くなってきますけど💧

ホンダ オデッセイ RC125,825件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

斜めに(笑)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/01 09:37
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

仕事中朝嫁から連絡があって何かと思ったらスライド開けたら縁石に擦ったと。今週は一生ブルーです。こんな小さい傷でもブルーです。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/01 08:58
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

やっと車高調付けられました!思ったより下がりすぎて擦りまくりなので、後日車高上げます笑

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/06/30 23:40
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

どなたかRB3のヘッドライト余ってる人いませんかー?

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/06/30 21:00
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

人生で二回目のRA1オデッ生活してます19〜20才ぐらいの時にナイトホークBPに乗ってました、当時VIPでインシュランスフルエアロにクレンツェケルベロスと...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/06/30 20:25
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今日はオデを迎え入れて丸2年🥳この2年間割と色々あったね🤪今も快適に走ってくれます︎👍🏻̖́-今年の4月からは通勤でも乗るようになったので、よりオデとの時...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/06/30 20:08
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

リアエンブレム交換BforeBfore封入型なので、リアはフロントと比べてイメージがかわりました。AfterAfter

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/06/30 20:06
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

フロントエンブレム交換BeforBefor思ったより、雰囲気はかわらないですね。AfterAfter

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/06/30 20:01
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

お昼頃にトイレ休憩の為、潮風ビーチに寄ってました。お昼からは仕事の同僚のクラウンのバンパー取付けたり、洗車してもらったりの1日でした。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/30 19:22

おすすめ記事