Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例
2022年02月02日 22時38分
備忘録を兼ねて
先週、Vで初の自前オイル交換。
前回オイル交換は昨年3月の車検時。
前回はオイルフィルターも交換。
今回はオイルフィルター交換は無し。
前回オイル交換から約11ヵ月/約3,500km。
自前オイル交換の理由は、
仕事が忙しくて、なかなか予定が立てれない(予約出来ない)&まとまった時間が確保出来ない。
自分の駐車場での作業なので、結局3日間もかけてちょっとずつ。
ジャッキアップ状態で日を跨ぐのは何か嫌だったので、やってみたかった上抜き電動ポンプを購入。
ここでまず大きな失敗!
バッテリーから電源を取るタイプのポンプ。
Vクラスのバッテリーはエンジンルームではなく車内、、、。忘れてた、、、。届かない、、、。
ケーブル延長も考えたが、もう一台の車を持ってきて電源とりました。
今考えると、もう一台からバッテリーだけ持ってくれば良かったな。
で、次の失敗。
オイル抜けるのが遅い!
ポンプ保護の為、15分以上回し続けないように注意書きが。
何度も休ませてながら、1時間経っても抜け切らず、仕事に戻り1日目終了。
説明書を良く読むと、エンジンをしばらくかけてオイルの粘性を下げてから抜くらしい、、、、。
でももうほとんど抜いちゃったから、その状態でエンジンかけて不具合出る/エンジンを痛めるのが怖くて、2日目もゆっくり抜く。もう一台の車を前につけてから、、、
抜けきったところで仕事に戻って2日目終了。
3日目。オイルを入れる。ジョウロみたいなのを使ったけど、こぼしまくり、、、
で、オイル添加剤?を入れてみました。
なんとかモリブデンとか色々調べたけど、よく分からなかったから、ベルハンマーを。選定理由は名前がカッコいいから。
オイル交換完了!!
数日後にようやく乗ったら、とってもエンジンがスムーズ!な気がする。
プラシーボ交換が大きいでしょうけど。
それに約3週間ぶりのVクラスなので、オイル交換前の感覚を正直覚えていない、、、。
しかも、その3週間の間には14年落ちの軽自動車や20年落ちのアメ車に乗ってるので、そりゃあスムーズに感じるでしょうね。
でも、ベルハンマーお勧めです。
名前も容器もカッコいいから。
後日、軽自動車のエンジンオイル交換もしました。
エンジンをしばらくかけてオイルを温めてから。
抜けるのが早いし、量も少ないし、エンジンルーム内にバッテリーがあるからもう1台の車を持ってこなくていいし、トータル1時間かからなかった!
自分で作業すると大変だけど、学ぶことが多いので、楽しめました♪
今回の教訓を忘れないうちに早くまたオイル交換したい。