Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例

Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例

2022年02月02日 22時38分

kenのプロフィール画像
Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

備忘録を兼ねて

先週、Vで初の自前オイル交換。

前回オイル交換は昨年3月の車検時。
前回はオイルフィルターも交換。
今回はオイルフィルター交換は無し。
前回オイル交換から約11ヵ月/約3,500km。

自前オイル交換の理由は、
仕事が忙しくて、なかなか予定が立てれない(予約出来ない)&まとまった時間が確保出来ない。
自分の駐車場での作業なので、結局3日間もかけてちょっとずつ。
ジャッキアップ状態で日を跨ぐのは何か嫌だったので、やってみたかった上抜き電動ポンプを購入。
ここでまず大きな失敗!
バッテリーから電源を取るタイプのポンプ。
Vクラスのバッテリーはエンジンルームではなく車内、、、。忘れてた、、、。届かない、、、。
ケーブル延長も考えたが、もう一台の車を持ってきて電源とりました。
今考えると、もう一台からバッテリーだけ持ってくれば良かったな。

で、次の失敗。
オイル抜けるのが遅い!
ポンプ保護の為、15分以上回し続けないように注意書きが。
何度も休ませてながら、1時間経っても抜け切らず、仕事に戻り1日目終了。
説明書を良く読むと、エンジンをしばらくかけてオイルの粘性を下げてから抜くらしい、、、、。
でももうほとんど抜いちゃったから、その状態でエンジンかけて不具合出る/エンジンを痛めるのが怖くて、2日目もゆっくり抜く。もう一台の車を前につけてから、、、
抜けきったところで仕事に戻って2日目終了。
3日目。オイルを入れる。ジョウロみたいなのを使ったけど、こぼしまくり、、、
で、オイル添加剤?を入れてみました。
なんとかモリブデンとか色々調べたけど、よく分からなかったから、ベルハンマーを。選定理由は名前がカッコいいから。
オイル交換完了!!

数日後にようやく乗ったら、とってもエンジンがスムーズ!な気がする。
プラシーボ交換が大きいでしょうけど。
それに約3週間ぶりのVクラスなので、オイル交換前の感覚を正直覚えていない、、、。
しかも、その3週間の間には14年落ちの軽自動車や20年落ちのアメ車に乗ってるので、そりゃあスムーズに感じるでしょうね。

でも、ベルハンマーお勧めです。
名前も容器もカッコいいから。

後日、軽自動車のエンジンオイル交換もしました。
エンジンをしばらくかけてオイルを温めてから。
抜けるのが早いし、量も少ないし、エンジンルーム内にバッテリーがあるからもう1台の車を持ってこなくていいし、トータル1時間かからなかった!

自分で作業すると大変だけど、学ぶことが多いので、楽しめました♪
今回の教訓を忘れないうちに早くまたオイル交換したい。

Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,454件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

埼玉県川越市にある川越水上公園にてBBQ🍖🍖🍖ハイシーズンは駐車料金(プールが大盛況なので)がかかりますがプール営業時以外は無料で駐車可能🉑👍👍👍27日に...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/28 16:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりです。サイドオーニング取り付けました。レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/28 15:09
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/28 13:47
Vクラス W447

Vクラス W447

約10年間乗った愛車を手放しましたw639思い出が沢山詰まってますVクラス、我が家ではかなり重宝してます大人数乗ってもゆとりあるし席外したら何でも詰めるし...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/04/28 13:45
Vクラス W447

Vクラス W447

来月車検のVクラス、車検のタイミングで新型に乗り換えることにしました。V220dlong、AMGラインパッケージ。ボディーカラーは、ヒヤシンス・レッドがな...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/28 08:30
Vクラス W639

Vクラス W639

海とV350(^^)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/27 23:27
Vクラス W447

Vクラス W447

WALDの時付いてたパックフォグ(リアフォグ)が、自作バンパーになって無くなってしまったので追加💡純正バックフォグは殺してもらってるので点きません。息子が...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2025/04/27 22:06
Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 62
  • comment 14
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 125
  • comment 7
2025/04/27 11:50

おすすめ記事