ハイラックスのサイドアンダーミラー・カメラ取付・保安基準・マルチカメラスプリッターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのサイドアンダーミラー・カメラ取付・保安基準・マルチカメラスプリッターに関するカスタム事例

ハイラックスのサイドアンダーミラー・カメラ取付・保安基準・マルチカメラスプリッターに関するカスタム事例

2022年02月28日 17時26分

310★のプロフィール画像
310★トヨタ ハイラックス GUN125

某TOYOTAのDラーで検査員しています 保安基準ギリギリで弄りますw お気軽にコメント&フォローして下さい!

の投稿画像1枚目

フロントカメラ サイドカメラ 取付

価格    約25000円
取付時間  2時間
取付難易度 ★★★★
オススメ度 ★★★★★

サイドアンダミラー(直前直左鏡)を取り外してしまうと、保安基準にひっかかるため、カメラ装着が必要です。

ハイラックスの場合、取り外さなくても、リフトアップをしてしまうと、NGとなる場合があるため、取り付ける必要があります。

の投稿画像2枚目

カメラは前と左のみ、ミラーを取り外した時に付けていましてが、映像がスプリッターで表示されず、ボタンを押した時のみ、前、左、後、通常ナビ画面と言うように切り替わって、保安基準適合の為に取り付けた感じになっていました。

折角ならカメラを使いたい!

とのことで、マルチカメラスプリッターという商品を発見。

最大4分割まで可能。
車速に合わせて自動的にオンオフ可能。

の投稿画像3枚目

右側にもカメラを埋め込み、
純正カメラも合わせて、全方向の視野確保に成功!!

の投稿画像4枚目

フロントカメラは ナンバーの下にステーにて取付

カメラがなくても不便は感じていませんでしたが、
有れば有るで便利すぎっすね!

※車速連動はoffにしてます
※画質は落としてます

トヨタ ハイラックス GUN12520,781件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

本日6月27日納車されました!まだレボロッコエディション納車してる人いなそうなので一番乗りかな?🫣めっちゃかっこいいです。

  • thumb_up 49
  • comment 1
2024/06/27 22:30
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ナンバー灯は付けるとしてここ大丈夫かな?角度は25度までに収まってるマウント方法とか高さに指定ってあるのか知ってる方いたら教えてください!

  • thumb_up 48
  • comment 4
2024/06/27 19:01
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ヒッチキャリアとバンパーのクリアランスが狭いので調整afterラダーを置けるように!あとは緩衝材と固定ベルトを後日ナンバー移設とテールランプも追加しなきゃ!

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/06/27 00:15
ハイラックス

ハイラックス

納車待ちきれず見に行ってしまいました。これからオプションパーツが付いていくそうで✨来週末までに納車されますように🙏

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/06/26 22:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

来月早々に車検のため冬タイヤに交換しました急に貧相になってこれで街を走るのが恥ずかしく感じてしまいますどのくらい恥ずかしいか…上手い例えがみつかりませんが...

  • thumb_up 86
  • comment 11
2024/06/26 21:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

兄弟写真

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/26 17:30
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

グリルマーカー取り付けました。夜はこんな感じ

  • thumb_up 87
  • comment 1
2024/06/26 15:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

水遊び~

  • thumb_up 114
  • comment 2
2024/06/26 13:16

おすすめ記事