アルトワークスのオークション落札・ボンネットフード・LCK619・DIYに関するカスタム事例
2024年06月09日 09時52分
始めてのマニュアル&ターボです せっかくMT免許取ったので 『一生に1度は…』 と思って買ってしまいました 主に通勤用で時々箱根などに行きます 気軽にコメ&フォローしてください 良さそうなワークスを見ると フォローさせて頂いてます よろしくお願いします🙇
ボンネットの続き~
受渡しは平塚でした
助手席一番前にして
結構ギリギリでなんとか載った…💧
開封の儀
しっかり梱包されてました
受け取った後に板金屋さんで
塗装のお値段聞いた結果
自分で塗る事に決定…💧
まあ楽しくやりながら
ぼちぼち頑張る👍️
っつー事で
どんどん開ける❗️
おー
ちゃんとlck619ラブラーク🎵
コレ消さない様に注意
裏側もあんまりキレイではないな…
こっちも簡単でいいから塗りたい
表面を触って確認中
どうせ白く塗り直すし
悪くても構わないんだけど…
受渡しの時に前の持ち主さんが
知り合いに塗って貰った、って言ってました
う~ん
そんなトコだろうね
目標は『この仕上がりより上にする』で❗️
早速、削っていきます❗️
実はこれ、磨き専用の道具じゃないので
紙ヤスリを両面テープとマジックテープでくっ付けてます
でも、手でやるより全然マシ❗️
塗装落としとして
150番と240番まで道具で磨きました
何層で、どんな塗装したのか…
さっぱり知らないので
どこまで磨けばいいのか分かりませんでした
とりあえずこんな感じで…💦
こっちが240番の後だったかな
ここから後は手磨きですね
できれば
会社のどこかに秘密の作業場所を
こっそり確保したい