プレオのDefi・レーサーゲージ・レーサーゲージn2に関するカスタム事例
2021年04月22日 20時25分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
今さらなのですが…
Defiさんのレーサーゲージ って新しくなったんですね!!
全然知らなかった💦💦
めっちゃ今風の感じで昼間も夜間も視認性良さそうですね!!
かっけーぞー♪♪
今までのレーサーゲージって日光が当たると地味に見えにくい時あるんですよ💧
新旧と配線のコネクター共通なら言うことなしですね!
地味に取り回しがめんどくさいねん…
いまや旧製品となってしまった先代レーサーゲージの愛好家です。
旧型レーサーゲージのデザインが好きでぶっ壊れたらリピートする気でいましたが…
愛用品がぶっ壊れる頃には新品廃盤で中古品探すのも大変そう💦
愛用品の旧型レーサーゲージのデザインの方がザ!日本精機製メーターって感じで自分は好きですが…
現行品も装着してみたい衝動に駆られる…
でも古いタイプのインパネに現行レーサーゲージを合わせるとメーターが今どきすぎて内装の感じとうきそうなイメージが(笑)