コペンの道の駅米沢・ドライブ・みちよね・オープンドライブに関するカスタム事例
2020年03月15日 03時17分
山形県最南の地に城を構えておりまするm(_ _)m 世界に一台の個性溢れる車を目指してDIYしてます😆👍 コペン、セリカ、カブに乗ってます(><) アニメ、洋楽、写真、お絵描きなどが大好き😁 📸OLYMPUS PEN E-PL7 オーナーはH.12年式 Twitter →@copen871 フォロワーさん増加により、皆様へいいねが出来ません。申し訳ありませんorz コメント頂けると、必ず投稿を拝見させて頂きます!
昨日のバイト後は、マフラーを変えた しらすさんのMR2のサウンドを聞きにドライブに(><)
コペンはその間、みちよねで放置ですm(_ _)m
友達の車に乗ってMR2を後ろから撮影しました😆
助手席にも乗せてもらいました😆👍
とてもレアな景色だなぁ(><)
室内から見たリトラクタブルは、外から見るより大きく感じました〜m(_ _)m
大笹生インター付近のセブンに到着です(><)
重低音が凄かったですm(_ _)m
トンネルの中でとても反響する、聞き心地のいい周波数の重低音でした(><)
みちよねに帰って来た所、放置していたコペンの隣に いつものステラが!!
更に、代車でしたがdaichさんもいらっしゃいました!
もう深夜1:20分なのに、皆さんタフだなぁ(><)
bontenさん、daichさん、しらすさん と少しお話しして来ました〜m(_ _)m
正面から👍
bontenさんのお手製プレート、オシャレだなぁ(><)
自分もコペン用、作りたくなっちゃいました( ̄▽ ̄;)
どんなフォントにしようかなぁ...
カラーリングも迷うなぁ〜(><)
ありがとうございましたm(_ _)m
帰りのコンビニにて、納豆巻きを購入し、撤退!
皆様お疲れ様でした(><)