レヴォーグの台風ドライブ・酷道ドライブに関するカスタム事例
2021年09月13日 20時23分
愛車は1.6のレヴォーグGT-Sと快適な仕様のままでドリフトもできる青いチェイサーの2台体制です。 チェイサーは3037タービンのご機嫌仕様です(*´ω`*) 腕の無さを車に助けてもらってドリフトを楽しんでおります。 中身は沖縄出身のアラフォーおじさんなのでポンコツです。゚(ノ∀`)゚。 よろしくお願いします。 2018年9月5日の初投稿でピックアップ選出。
本日はお天気が大荒れの中ドライブ。
荒れた海や木が生い茂った酷道など普段とは違ったドライブでした(笑)
シダ植物が生い茂る酷道。
まだまだ道は続いていたが木の枝がボディを擦るほど道路にはみ出していたので途中で引き返しました。
街灯もないので夜は通行止めらしいです(それはそう)
ジュラ紀にタイムスリップした様な植物ばっかり(笑)
文明物も自然の侵食には勝てない様です。
道路半分は植物で覆われています。
アスファルトが敷かれているだけマシか。。
木の枝が飛び出しすぎていて頻繁にアイサイトが警告音を発します。゚(ノ∀`)゚。
陸からは行けないプライベートビーチ。
東映かっ!ってくらい荒れてました(笑)
沢山の落ち葉と荒波を喰らったので下部まで綺麗に洗車。
デザインも好きですし洗いやすいからとても気に入ってます(・∀・)
車から降りて岩場に来たら突然のスコールでびしょ濡れに(*´-`)