シルビアのDIY・洗車・シルビア・やっつけDIY・リアディフューザー取り付けに関するカスタム事例
2018年10月07日 11時46分
午前0時から作業開始して、いまさっき作業終わった....
汎用品はやっぱり大変だ....
汎用リアディフューザーをやっつけDIYで取り付けました。
とりあえず走行中に落ちなければいいやって感じです。
取り付け具合はかなり歪んでます....
後日綺麗に調整してしていきたいと思います。
2018年10月07日 11時46分
午前0時から作業開始して、いまさっき作業終わった....
汎用品はやっぱり大変だ....
汎用リアディフューザーをやっつけDIYで取り付けました。
とりあえず走行中に落ちなければいいやって感じです。
取り付け具合はかなり歪んでます....
後日綺麗に調整してしていきたいと思います。
おひさシルビア今日は納車して(5年くらい前)数ヶ月後に気づいたけどそのうちやろうと放置してたテンションロッドを取り替えました手でやってたけど硬すぎて後ろ?...
タペットカバーパッキン変えました‼️部品が出る事に感謝🙏初めての作業だったのでめちゃくちゃ心配&緊張しながら交換しました😭とりあえず経過観察しときます😭
これわっ、、、実に夕陽に輝いてるといっても過言ではないでしょう!間も無くサーキット走行も予定しております✨久々やし楽しみだ😊暖かくなってきて、いよいよって...