フェアレディZの電機設計主任さんが投稿したカスタム事例
2022年03月27日 20時43分
1990/12/25 機械工学出身ですが なにを血迷ったか工場機械のプログラミングを仕事にしています📈 できることは自分でやりたい派です できないこともやってみる派です♪ 玉砕覚悟で冒険したがる癖があります(>_<) 仕事はたいぎぃ~ 😭 普段は遊ぶことばかり考えています♪ヽ(´▽`)/
今週会社に届いたアンパネを
なんとか気合いで取り付けました(*´▽`*)
全体的にペーパーかけてキズけ消し
底面はどうせ擦ると思いつつトヨタの黒で再塗装
一部割れてたので、裏にワッシャー当てて
パテ流し込み
ついでに黒塗りスムージングしたドアノブも
ウレタンクリア吹いておきます
ジャッキかける隙間ない(´ー`)
オイルクーラのホースが邪魔で取り付け出来ない…
オイルドレインから手を突っ込みホースを手繰り寄せて、もう片方の手で取り付けタップをさぐる( ・_・)
明日筋肉痛確定
なんやかんやで試運転
家出ていきなり擦りました(´д`)
外れなかったのでまぁ良しとします( ^-^)
ドアノブはそのうち晒していきます
前所有者は中期エアロに付けていたらしく
両サイドが切られていました。
FRP貼って埋めてもよいですが一時的なものなのでこのまま使います(*'▽'*)
フロントだけ低い
なんとアンバランスな
年末から洗車してなかったので洗っときます
ボンネットに穴開いてるとどうやって洗ったら酔いか解らず
とりあえず上げて水はいりにくくして洗ってますが
ガッツリ中にかかってます(^_^;)
コネクタとかエアクリって大丈夫なんかな(~。~;)?