スカイラインクーペのスカイライン・鳥取・小出し写真・バックシャンな愛車・頑張れ日産!に関するカスタム事例
2025年02月05日 19時19分
32歳♂です😁✨ v36スカクーは2代目です✨ 宜しくお願いします🙇♂ 自分から話を振るのは得意で無ひ…_(^^;)ゞ フォロー等歓迎です✨ フォロバさせて頂きます🙏 巡回は大体週末にしてます😃 巡回(お返し)は相互フォローさんor同じ車種(スカイライン)あとフェアレディZもしくは同型エンジンの車種(フーガetc...)に絞らせて頂いてますので、 ご了承下さい🙇♂ (R3/6/9 cartune 登録)
皆様こんばんは🙇♂
いつも良いねありがとうございます✨
日産・・・最近もニュースで取り上げられてますね💦
SUZUKI→トヨタ→BMW→トヨタ→ダイハツ→日産と色々乗り継いで思ったのは、
最初は日産って内装安っぽいし、
断然トヨタだよね!と日産を購入視野に入れてなかったのが20代前半、
130系のマークXのプレミアムに乗ってた頃がありました✋️
しばらくして日産車を購入して思ったのは、
いや?走ると楽しいぞ?日産!
でした🤣
今は売れる車無いとかネットニュースで記載されたりしてますけど、
良い車はあると思うんです✨
歳を重ねて、
自分で車をあれこれDIYする様になって、
バラしたりすると、
インパネやフェンダー裏を見比べた時に、
制振諸々ちゃんとしてあって、
見えない所はトヨタよりもしっかりしてるかも!
とか思ったり・・・🤔
燃費やコストカットのFFやSUVブームに逆らってこんな車に乗ってますので、
「なんでそんな税金高い車乗ってるの?」
「2ドアなんて不便」
「MTなんて今時じゃない」
「燃費悪いし嫌」
「日産かぁ〜」←どういうコトやねん(笑)
とか色々言われます😅
もっと気軽に車を趣味に出来て、
走りを楽しめる世の中になって欲しいですね🙇♂
言葉足らずではありますが、
結局言いたいのは、
利便性や燃費ばかりを気にする世の中で、
日産が霞んでるかもですが、
走りは結構良いよ!楽しいよ!
って事です🙇♂✨
賛否両論はあるとは思いますので、
個人的な感想ということでお目溢し願います😅
拙い長文失礼致しました🙇♂