サンバーディアスワゴンのDIY・追加メーター・三連メーターに関するカスタム事例
2019年12月11日 14時34分
初めまして。長崎在住のうるおいのジェルと申します。車とラジオが好きな20代の男です!もしかしたら、ラジオでこの名前を聞いた事がある方もいらっしゃるかも知れませんが、それは多分僕です。 サーキット、ドリフト、軽耐久レース、ダート、林道、ドライブ、 ドレスアップ、オールペン、ボディ補強、コンピュータセッティング等 車に関することは大好きで自分と仲間たちと青空ガレージでやっています!
昨日はサンバーに水温計を取り付けました、
まずアッパーホースどこですかー?アタッチメントの取り付けに潜るのは、初めての気がする。
アタッチメントを取り付け、配線はカバーに穴を開けて室内へ
ごちゃごちゃ、白い線は回転信号を拾うためのものです。
水温計一つつけるのも寂しいので三連メーターにしちゃいます!会社の先輩に三連のフードももらっていたので、ありがたく使います!
そして完成の図、サンバーには似つかわしくないようなコクピットに、純正メーター暗すぎ、笑
右からタコメーター 、水温計、電圧計です