ハイラックスのGUN125・ハイラックス125・ハイラックス・GR・グリルマーカーに関するカスタム事例
2021年06月18日 19時04分
こんなトコにもGR
フロントに無かったから余ったエンブレムをペタリ。ちょっとプラン有るので仮で。
パーツ届いたら移設します。
バグガードはM/C後用Airplex。
インスタにて国内最速取付レース自称日本3位の成績をおさめました!(自社調べw)
グリルマーカーは私が販売させて頂いている物でホワイトとアンバー(オレンジ)2色切り替えられる物です。友人と本当に試行錯誤して取付方法・固定具の選定・位置、感覚を決めました。
グリルフィン間隔にいわゆる【シンデレラフィット】(個人の感想ですw)
また設置位置の高さにもこだわり、ヘッドライトのポジションファイバーLEDと一列に並ぶよう位置決めしました。
コレを皆さん参考にしてもらっても、オリジナルを出してもらっても構いませんが、さも私がといった猿マネ販売は止めて頂きたい。本文をコピーし多少の修正で味付けして後発で安く出すとか、寝ながら1000文字の中で如何に魅力を伝えようかと悩んだ物をコピー盗用するのはどうなのよ??
と憤りながらも、
皆様がもっと喜んで貰えるハイラックスの新常識を次々と考えています。
お楽しみに
Have a good HI-LUXury time!
コレはマネすんなよ!