MAZDA2の配線作業・ドラレコ取付に関するカスタム事例
2022年07月23日 12時38分
ドラレコの配線確認やっとやり始めました。
(車のお顔写真は今日はないです)
固定されてたヒューズの塊を外し、裏を見てみると茶色の配線にタップが付けてありました。
取説を見てみると、ACCの配線に付けるべき配線がステアリングヒーターの配線についていました。
おもしれぇ場所に付けるじゃねぇか…
マイナスドライバーでこじ開けて取って…
ちゃんとビニルテープ巻いときました(こんなんでいいのかな)
で、ACC電源の配線に再び付けようと思ったんですが、全然蓋が固定されません😭
気合いでペンチで閉めるもんだと思ってたんですけど。。。
タップの大きさが合ってないんでしょうか、カーチューンのみなさん教えてください🙇♂️