eKワゴンの警告灯点灯に関するカスタム事例
2025年02月11日 14時51分
昨日チェックランプが点いたので色々確認してみました。
プラグホールへのオイルの侵入はありませんでしたが、2番が他より少し汚れています。
プラグは交換する予定でしたがまだ届いていないので入れ替えてみます。
原因を探るために、1番プラグを2番へ、2→3、3→1という順で入れ替え、コイルは逆に2→1、1→3、3→2の順で入れ替えました。
現状チェックランプは点かず、異常も検出されません。
様子見ですね。
この状態で2番の異常が出ませんように…。