オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例

2022年10月23日 18時51分

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのプロフィール画像
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiホンダ オデッセイ RC4

タイヤ組み込みとサスペンションはショップ作業ですが、それ以外は全てDIYで仕上げてきました。。。

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は朝からオデッセイ号カスタムの続きを。。。パテ盛り&研磨の繰り返しの地道な作業を経て、やっとこさ橋桁パーツとディフューザーの造形を完了させ、プラサフを吹きました。😏

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一旦純正バンパーに組んでみました。ディフューザーを分割した際にすっぽりと取り除かれてしまったシルクブレイズさんのロゴプレート貼付けの凹部も、同サイズのプラスチックプレートを作って埋め込んでパテ盛りを行い復活させました。(ちょっと浅いですが。。。😅)

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてメッシュの装着方法の検討です。🤔リアアンダーフラップのラインに合わせてメッシュを湾曲させ、サイドはディフューザーと橋桁パーツにビス留め、上は純正バンパーにスリットを入れて突っ込むかな〜🤭

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし、反対側のメッシュを当てたところ、ディフューザー造形の左右のバランスの悪さに気付いて。。。😓またパテ盛りを行いました。

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今日はディフューザー1色目の塗装まで進めたかったのですが諦めです。😓

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パテが半硬化したので、一旦バラしてメッシュの装着準備を進めます。まずは電動リューターに回転刃を装着して純正バンパーにスリットを入れていきます。😌

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じで中間を残して強度を確保。。。😏

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メッシュを一部トリミングして凹部を作り、キレイに入れ込めました。😌このメッシュはCX-3のオーバーフェンダーのプレスダクトに使った余りモノですが、細目で強度も有り、使い勝手が良いです。

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

表面から見るとこんな感じです。😏あとはディフューザーを仕上げて、全体を組んでからビス留め穴の位置出しです。😌

オデッセイのワンオフ加工リアバンパー・シルクブレイズ  リアデュフューザー・JMSection・リアアンダーフラップに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日の作業はサイドアンダーフラップのプラサフ&水研ぎまで終わらせて終了。(つづく)

ホンダ オデッセイ RC415,836件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ

オデッセイ

パイロット、リッジライン用BlackEditionエンブレムバッジ。近々これをODYSSEYのエンブレムバッジの下に追加貼り付けしたい

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/11 23:16
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

皆さん、お疲れ様っす😙🎈やっと1週間終わって休日モードのオグッチです😙🌷、、、と、明るく投稿したかったけど、またまたオグオデ不具合〜🥴🥴🥴⤵️オイル漏れ再...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/11 23:06
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今日RB1後期アブソルートを納車しました!分からないことがありますが、先人さん達のようなカスタムを目指したいと思っています!!

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/11 23:03
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

仕事終わりに家の近くのトライアルへ買い物へ〜しかし、過去に2回ほど当て逃げされてるので、毎回遠くに停めてます😅それでもちょいちょいトナラーが停めて来る…😅...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/11 21:36
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今年は桜結構長持ちしてる?退勤中にドラレコからピーピー鳴るから何かと思ったらこんなのが😱おそらく納車の時(2017年10月)から付いてたものっぽいので寿命...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/11 20:57
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

別れの時がやって参りました。3台目オデッセイ。いろいろ思い出深く、今回もよかった。やっぱりオデが好きだぁ。ありがと!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/11 19:13
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

2025サクラコラボ🌸カシマサッカースタジアムA駐車場曇りだから映えない🌥️💦まずは横から📸続いて斜め前から📸最後は後から📸

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/11 18:21
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

お久しぶりです。夏タイヤに交換したので生存報告も兼ねて。左右で色味が😁塗装技術の向上を実感しました😄艶々😍

  • thumb_up 54
  • comment 8
2025/04/11 18:19
オデッセイ

オデッセイ

OdysseyBLACKEDITION化進行中今回はウィンドウモールをブラックアウト

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/11 18:05

おすすめ記事