フィットのバードウォッチング・NIKKOR 200‐500㎜ f5.6・望遠レンズの世界・大は小を兼ねる・70‐200㎜f2.8欲しいなぁ…に関するカスタム事例
2022年04月21日 00時28分
D850にNIKKOR70‐300㎜
微妙にピンアマな気がする…
70‐200f2.8欲しいわぁ…
久しぶりに昼からバードウォッチング
もちろんD500にNIKKOR200‐500㎜
半日で何種類撮影出来るかチャレンジしてみた
最初は四十雀(シジュウカラ)
もっと散ってない桜も残ってるのに、何故こんな散ってる桜に…
二羽目
ハクセキレイ
連写
三羽目
ムクドリ
ムクドリのお昼ごはんでした🤣
四羽目
オナガ
かなり上で松の隙間からしか狙えず…
五羽目
百舌鳥(モズ)
この数秒前に百舌鳥さんは糞をしたけど、撮影間に合わず🤣
今日はなんかピンアマばかりで、ちょっと悲しい…
六羽目
ツグミ
同じツグミとは思えない丸々太ったツグミ🤣
七羽目
ヒヨドリ
ヒヨドリは結構何処にでもいます
八羽目
スズメ
九羽目
アオサギ
十羽目
カワラヒワ
手前の葉っぱにピントを取られずに眼にピントが合ったのはやっぱり嬉しい✋
これもカワラヒワ
何が違うのかは野鳥初心者だから分からん🤣
D850にNIKKOR200‐500㎜で夕日とコラボ
やっぱりこの組み合わせが一番好きだわ
廉価なNIKKOR200‐500㎜でこの写りだから、NIKKOR70‐200f2.8ならもっとキレイに写るんだろうな…
夕日を単体で~
沈み行く夕日で終了~