ラム バンのローダウン・車高の低さは知能の低さ・自作自演?・DIY・アメ車好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2022年04月08日 20時00分
こんばんは、以前フォロワーさんから軽〜く足回りのお話が出てたのを思い出したので上げてみます〜
僕のは走りは2の次、見た目重視、そして自作なので余り参考にはならないかも…
フロントはお決まりのバネカットandフレームカット、カヤバのショックです。
ホーシングの位置を入れ替える為、上に付いていたブラケットを剥がして下側に溶接。
リーフは純正のまま5枚、Uボルトとブラケットは200系のハイエース用を流用、ハイエースだとここにショックが付く見たい。
ショックブラケットのエクステンションを自作して、BH系レガシーのリヤショックを改造して取り付けてます、バネは12キロです。
スゲー錆びててハズカシ…
配線は脱落防止の応急が応急のままに…
フロント車高😯
タイヤは215/65R15デス。
リヤ車高😓
こっちは245/60R15になります。
よくよく見ると下回りサビスゲーな…
時間ある時塗装しよ…
てな感じデス、naribonさん😆